
時間があったので車いじり&ドライブに出掛けてみました。
まずは車いじり。
先日、オイルやらATF、ゴム関係の交換はやったんだけど、まだまだいじりたい所がたくさんある訳です。
で、取りあえずバッテリー、K&Nのエアフィルター、BOSCHのプラグ(NGKじゃ無い所がミソ)、定番のMSDプラグコード、アーシング等々を注文。
するとバッテリーとエアフィルターが先に届いたので、早速取り付け、試走がてら箱根方面に行って来ました。
調子はいい感じです。
高速で軽くながす感じはホントに気持ちいい車です。
そうそう、ETC取り付けもしたんだけど、問題なく使用でしました。
(しかし最初はホントにゲートが開くのかちょっと怖いですね、アレ(笑))
峠道もまずまずの感じ。
かなり車体の重さが気になりますが、そこは3.8リッターのトルクフルなエンジンでカバーする、って感じでしょうか。
今後は残りの部品が届いたら順次取り付けてみたいと思います。
バイクいじりは本当に大好きだったんですが(アナログな感じがたまらない)、車いじりも案外楽しいですね。
ただバイクのように一人でエンジンばらし、とかが出来ないのでいじれる所はある程度制限されちゃいますけど。
それにしても機械をいじっているとホント楽しい。