本日は、気晴らしにローだバイクでスイーツ
サイクリングに行ってきました!

本日は、秋空で天気も良く最高のサイクリング日和でした!

最初は、ウィンドブレーカーを着ていましたが、
サイクリングしているとすぐに暑くなりウィンドブレーカー
を脱ぎました。

日が昇ってくる運動していると暑かったですね。

結構、汗かきました!

最初は、琴弾公園の展望台へ行きました。
展望台までの道のりは激坂で、大汗かきました!

でも!坂道は大好きです。なぜかというと

ロードバイクの性能の良さを実感できるからです。
普通の自転車では、いけないところも簡単にいける感じです。

大げさかもしれませんが、大阪まで行けるのでは・・・
と錯覚するぐらいロードバイクの性能はすばらしいと

思います。

後!エンジンが若ければ・・・交換できたらいいですね^^

でも、

誰にも負けないように、いつも、一回のサイクリングで
100kmを走るように計画します。

本日は、96.2km 平均スピード29.3kmです。
カロリーは、3003カロリー

今日も鍛えることができました。

本日の琴弾公園展望台からの景色は、いつもと

違うところで撮影しました。

海が見えて、有名な「寛永通宝」の砂絵がはっきり
写りました!!

そろそろお腹もすいてきたので、
目的のスイーツ 白栄堂さんへ行きました!

スイーツのお店のためお昼でもお客さんは少なかったです。
おかげさまで、ゆっくりできました!!

本日は、初めての来店のため何が美味しいのかわからず
白栄堂店員さんのオススメでプレートスイーツをたのみました。

バラエティに富んでみためが良いですよね。どちらかといえば
かわいい感じです。

ふわふわでしっとりしたシフォンケーキに甘さ控えめの生クリーム
もちろんチーズケーキもあり、抹茶ケーキも凄く美味しかったです。
プレートに、みずみずしいフルーツがたくさん配置されていて食べ
るのがもったいないぐらいの飾り付けでした。

これだけたくさんのスイーツを食べても甘さ控えめのため胃がもた
れることはありませんでした。

疲れているときのスイーツ最高に美味しかった!!

お店の中もインテリがよく落ち着いて食べることができる
店内の雰囲気です。

お店の外観も落ち着く雰囲気でしょ!江戸時代みたいですが・・・

後、トイレが凄く綺麗で空間が広く落ち着く感じでした。
写真は撮れませんでしたが・・

帰りは、この美味しいスイーツを原動力にして、
今日も約100kmをサイクリングすることが
できました。

でも、美味しかった^^また行きたいです。

あまざけ美人酵素