レイジング・スラブ / Raging Slab

 

これぞ骨太ロックンロール。
“Lynyrd Skynyrd meets Metallica” だそうな。

伊藤正則は “Lynyrd Skynyrd meets Zep” と評していた。

 

たしかに、サザンロックのロック部分を強調したサウンドであるので、サザンハードロックという言い方が合うような気もする。

サザンメタルとかって言ってた人もいたような気もするなあ。

1983年
 結成(アルバム「レイジング・スラブ」での伊藤正則のライナーノーツでは1984年結成と書かれている)

 私のおぼろげな記憶では、

 『グレッグのギター教室の生徒だったエリスが弾き方を聞いてくる曲はスライドギター(ボトルネクギター)のものばかりだったので、彼女にスライドギターを教えているうちにバンド結成となった』

 という結成の逸話があったと思う。(間違ってたらごめんなさい)

1987年
 インディーズアルバム「アスマスター」

 

1988年
 インディーズEP「トゥルー・デス」

1989年
 メジャーデビュー・アルバム「レイジング・スラブ」
 (邦題:ロック・モンスター)日本での発売は1990年1月21日

 

 1. Don't Dog Me

 2. Joy Ride
 3. Sassy's All I Got
 4. Waiting for the Potion
 5. Get off My Jollies

 6. Shiny Mama
 7. Geronimo
 8. Bent for Silver

 9. Love Comes Loose
 10. Dig a Hole
 11. San Loco 

 グレゴリー(グレッグ)・ストレンプカ:ヴォーカル、ギター
 エリス・スタインマン:ボトルネック・ギター
 アレック・モートン:ベース
 マーク・ミドルトン:リード・ギター
 ボブ・パンテラ:ドラムス

 私の中で名盤Top10を選ぶとしたら、確実に入る一枚。

 というか、一番好きなアルバム!
 なにがイイって、全部イイ。
 これがRock!これぞRock!

 

 

1993年

 「ダイナマイト・モンスター・ブギー・コンサート」発売。

 

 


2017年3月30日
 エリス・スタインマンが3年にわたる癌との闘病の末他界。

現在のメンバーは
 グレゴリー(グレッグ)・ストレンプカ:ヴォーカル、ギター
 ニクラス・マトソン:ドラムス
 マッツ・リドストローム:ベース
 となっている。