1981年(昭和56年)の映画
 

2月21日公開(香港では1976年11月10日公開)

 「少林寺木人拳

 

3月14日公開

 「機動戦士ガンダム(Ⅰ)

 

ガンダム人気沸騰
 

3月28日公開(アメリカでは1980年6月16日公開)

 「ブルース・ブラザース」(The Blues Brothers

 

5月23日公開(アメリカでは1980年10月10日公開)

 「エレファント・マン

 19世紀に実在したエレファント・マンと呼ばれた人物、ジョセフ・メリックの半生を描いた作品。

 

6月6日公開

 「魔界転生

 主演:千葉真一(柳生但馬守宗矩 役)、沢田研二(天草四郎時貞 役)

 

7月11日公開

 「機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編

 

7月11日公開

 「ねらわれた学園

 

 原作:眉村卓 小説は好きでした。映画は見たかどうかも覚えていません。

 

8月1日公開

 「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-

 銀河鉄道999の完結編

 

8月8日公開

 「連合艦隊

 太平洋戦争時の日本帝国海軍の連合艦隊を描いた作品。

 

11月7日

 「駅 STATION

 

12月5日公開(アメリカでは6月12日公開)

 「レイダーズ 失われたアーク(聖櫃)

 インディ・ジョーンズ・シリーズ第一作目。シリーズ化される。

 

12月18日公開(アメリカでは10月22日公開)
 「ランボー

 

12月19日公開

 「セーラー服と機関銃

か・い・か・ん」が流行語に
 

12月26日公開(アメリカでは7月19日公開)

 「キャノンボール

 

公開日不明

 「ラブレター

 主演:関根恵子(現:高橋惠子)の成人向け映画。ロマンポルノ史上最高興行収入を記録。

 原作は詩人:金子光晴とその34歳年下の愛人の30年に及ぶ生活を取材したノンフィクション作品「金子光晴のラブレター」著:江守陽弘