こんにちは。金吾龍神社です。

金吾龍神社にお詣りされる方はほぼ全員、神様に「お願いごと」をしていかれます。

例えば、こんな感じでしょうか。

 

病気が治りますように

給料が上がりますように

プロジェクトが成功しますように

子供の成績がアップしますように

彼と結婚できますように

…他にもいろいろありそうですね。

 

もちろん後日、御礼参りに来られて「願いが叶いました!」と神様へ「感謝奉告」される方も多くいらっしゃいます。こちらとしても嬉しくなる瞬間です。

しかし中には、「あんなに願ったのに…」と思われた方もいるのでしょう。

同じように願ったのに、願がかなった人、かなわなかった人。

この差はどうしてできるのでしょうか?

 

●神様の前では「どうせ…」という「思い込み」を捨てる

 

祈るとき、誰もが真剣です。

しかし実はこの真剣さの底に願いがかなわない理由がひそんでいるのです。

それが神様に祈っている一方で「どうせ無理」「もともと難しいことなんだ」といった「思い込み」を持っていること。

こうした「負の思い込み」は強く心に刻まれていて、表面に出ている願いの実現を邪魔してしまいます。この負の思い込みを捨てるといわゆる「心のブレーキ」がなくなり、願いがかなうようになっていきます。

思い込みを捨てる勇気をくれるのが神様です。

当社の御祭神、大元尊神は宇宙万物の創造神。

大変な御神力を持っておられます。

味方につけるのに、これ以上の神様はいないでしょう。

 

●一人なら無理でも「大元尊神と一緒」なら、うまくいく

 

これまで何度も「うまくいくように」と願ったけど…

「今度こそ」と思ってがんばったけど…、うまくいかなかった。

そんな経験がある方もあきらめないで。

「一人じゃ無理でも神様が後押ししてくれる」ことで、あなたの深層心理に刻まれた「負の思い込み」は消化されていくでしょう。

それと同時に「願望実現」を引き寄せる、力強いパワーを持つことができるのです。