Boys be ambitious -2ページ目

Boys be ambitious

ボーイソプラノ=青春の輝き

すっかり遅くなってしまいましたが、ウィーン少年合唱団ブルックナーコア台北コンサートのレポをアップしましたのでよかったらご覧ください(*^^*)ちょっと長いです↓

http://ameblo.jp/kingoju/entry-12219685029.html

 

あと簡易レポのページに写真を追加しました☆↓

http://ameblo.jp/kingoju/entry-12218061030.html

 

 

さて台南コンサートなんですけど、曲目・アンコールは同じですしどちらかと言うと台北の方が席が近くて感動も大きかったので、レポは簡単にしようかなぁと。

 

 

11月7日・8日と台北コンサで9日が台南。7日のも聴ければよかったんですけど招待のお客さんオンリーだったそうで…。9日の昼に台湾の北から南まで移動しないといけませんでした。最初高速バスにしようかと思ってたんですけど新幹線でもネットで早期予約ならだいぶ安かったので、ファン友さんに頼んで新幹線のチケットを取ってもらいました^^新幹線だと2時間半、バスだと5時間くらいですね。

 

台南駅からホールまではすぐかと思いきや、新幹線の停まる台南駅と近鉄の台南駅はまったくの別物でかなり焦りました。それにしても台南はさらに暑い!この日の最高気温は29度、昼間は半袖でも汗が出てきました。

 

 

やっとこさ着いた臺南文化中心演藝廳(Performance Hall of Tainan Cultural Center)

外観や中はそんなに特別な感じじゃなかったので写真少ないです^^;

 

 

 

この日もファン友さんにチケットを取ってもらって最前列なのですが、オーケストラビットがあるため遠ーーい;;実質7列目くらいですね…。もちろんハーモニーは存分に堪能できるのですが最前列特有の迫力・緊張感・ワクワク感などは味わえませんでした。まぁ贅沢を言っちゃいけませんね!

 

そういえばホールに入る前に飲み物を預けないといけなかったり、チケットの2重チェックがあってなかなか厳しかったです。台湾はもともと電車やバスの中なども飲食禁止みたいですね。あとトイレットペーパーを流しちゃいけないとか、郷に入れば郷に従えってことです。

 

この日のコンサートも大変すばらしかったです。最初ジョンミン君がちょっと咳していて心配でしたがソロなどはまったく問題なくパワフルヴォイスが響いていました。この日はアルトの子たちもよく見えてよかったです。

 

やはりシューベルトの「Der Gondelfahrer」好きですね~

 

 

 

入り待ち動画です↓

まさか歩いてくるとは!徒歩1分のホテルに泊まっていたようです^^;こんなに目立つ格好なのに、近くに来るまで気づきませんでした…。この辺りはポケモンGOのスポットみたいで子供からお爺ちゃんまでポケモンを捕まえるのに必死でしたがウィーン少年たちにはちょっと驚いた様子でした(笑)ファン友さんは「イシツブテ」を捕まえてる最中にウィーン少年たちが来て焦ったそうですww

 

 

お見送りです。僕の声とか気にしないでください;;

 

 

ブルックナーコアのみんな、素敵な歌声と感動をありがとう!2日後のマニラ公演も涙が出るほど行きたかったです(T_T)今彼らはドイツにいるらしいですね。

 

 

まだ自分は台湾に行っただけですけど、海外公演は思ってたよりもだいぶ楽に行けるな~と感じました!特に台湾はあらゆる面で行きやすいですね。ファン友さんたちと一緒に行動していたので外国に行った感覚がほとんどありません(笑)

日本語はそんなには通じませんが空港やホテルのチェックインとかも中学2年生レベルの英語が分かればなんとかなりますね。いろんな表記が漢字&英語(+たまに日本語)なのも助かりました。

 

外国のホテルや往復飛行機は日本語のサイトで簡単に予約できます。問題なのはコンサートチケットなんですよね。台湾は大丈夫でしたが韓国公演などは日本のクレジットカードが使えない場合があるらしいので注意です。

来年1月のシューベルトコア韓国公演は行けそうにありませんが、また余裕ができたらどこか海外に行ってみたいな~と(^^)台湾の観光レポはまた後日アップしますね。

 

 

 

ところで皆さん、昨日のブルックナーコア香港公演のラジオ聴けましたか??

 

ちょこっと音質が気になりましたがほぼフルで放送してくれて感動がよみがえりました。アンコール以外は台湾と同じ曲目ですからね。聴き逃しちゃったよ~という方、23日にも再放送されますよ!

 

 

2016年11月23日(水)※日本時間の15時~17時

 

http://m.rthk.hk/

時間になったらこちらのサイトの下の方、第四台 Radio 4の左の「MP3」をクリック、音が鳴り始めればOKです☆

ついにレポ書けないままこの日が来てしまいました^^;

 

 

以前に宣伝していたように、まもなくあと30分ほどでラジオでウィーン少年合唱団ブルックナーコアの香港公演が流れます!

 

このサイトから聴けるはず↓

http://m.rthk.hk/livelist_radio4.htm

 

2016年11月18日(金)※日本時間の21時~23時

 

下の「Live on 4 第四台音樂會」の左、MP3をクリック、音が流れればOK☆

21時ごろからブルックナーコアの歌声が聴けるはずです~。10月8日、荃灣大會堂公演の録音だそうです。

香港ラジオ局のサイトにも載っているので間違いないですね↓

http://programme.rthk.hk/channel/radio/programme.php?name=radio4/Liveon4&d=2016-11-18&p=4789&e=&m=episode

 

 

今回間に合わなかった方、11月23日(水)日本時間の15時からも再放送されますよ☆

 

ではでは、無事に聴けることを祈ります!

レポを書いてる時間がないのでひとまず動画だけ載せておきます!

※大幅に追記しました!遅くなったのでちょっと長くなりますよ~


ウィーン少年合唱団ブルックナーコアが11月8日に公演を行った台北國家音樂廳(Taipei National Concert Hall)

 

桃園空港から台北駅、そしてホールまではどうにか1人で行きましたがここでファン友さんたちと無事に交流できたときの安心感は半端なかったです。

 

しばらくすると団員たちが来て、広場で記念撮影をしたあと楽屋に入っていきました。みんな自撮りしていたりして可愛い♪メシュー君は何かパッパラ~と1人で歌ってました^^

 

 

日本公演ではこんなに大きい看板は作ってくれませんね~

 

開演は19時30分と遅めです。

 

ホールの雰囲気も独特で素敵でした。後ろにあるのはパイプオルガンでしょうか。ちなみにこの台北のホール、12月27日にフランス少年合唱団も台湾ツアーで歌うそうです。聴きに行きた~い;;

チケットはファン友さんがとってくれて2列目の真ん中、かなりの特等席でした♫

 

 

 

チラシ等は配られませんでしたがプログラムが200元(700円くらい)で売っていました。メンバー写真はけっこう大きく、ネットで見たことがない写真もいくつか載っていてなかなか豪華!曲の歌詞も載っています。

 

 

※これはY先輩からいただいた香港公演のプログラムです

 

 

 

 

 

曲目、ちょ~っと読みにくいんですよねぇ。1月の韓国公演や去年の日本公演のときから歌い継がれている曲もあります。

 

【第一部】
ヴィヴァルディの「Gloria」は本来もっと多い人数でオケ付きで歌われる曲なので少々迫力に欠けるかんじがしました。もっとテルツのようなトゲがほしい曲ですね。台湾では22人しかいなかったので仕方ないです。

 

「Laudamus te」も大好きな曲。同じヴィヴァルディの曲でもこちらは彼らの人数や声質にとても合っているように感じました。4人前に出て歌ってくれたのですが、ジョンミン君とリュウセイ君、ロベルト君と・・・あと誰だったか思い出せません;;ソプラノとアルトの掛け合いが見事!

 

「Tenebrae facta sunt」はおそらく今回のプログラムで一番ハーモニーを感じられる美しい曲。ブルックナーコアのアルバム「Jubilate Deo」にも収録されています。

 

続くシューベルトの「Der Gondelfahrer」もピアノ伴奏からとても綺麗でウルウルしてきます。どこかシューベルトのドイツ・ミサ曲に通じる旋律があるように感じます。

 

おそらくこの次だったでしょうか。噂に聞いていた、ロベルト君ソロの「Ave Maria」プログラムには載っていない、シークレットソングなんですよ~

 

ソロを歌う前にマノロ先生がロベルト君に何か伝えていて、「んっ?」と聞き返したときの可愛すぎる声と彼の表情を僕は忘れられません(笑)

シューベルトのAve Mariaはフルだと5分くらいある曲。カットせずに堂々とソロを歌いきってくれました!もうね、立ち姿だけで美しすぎて泣けてくるんですよ・・・。大きなステージの真ん中に立ち、金髪の少年がまるで子守唄を歌うようにしっとりとマリア様への祈りを捧げている。後ろにそびえ立つパイプオルガンもまた神秘的な雰囲気を作り出していました。幸福とはこのことですね。

彼の歌声はジョンミン君のような目立つソプラノではなく、どちらかと言うとスタンダードでお手本のような美しさ。それでいて奥ゆかしい。もっといろんなソロを聴いてみたいです。

歌い終わったあとマノロ先生が「心より感動しました、ありがとう」と言うかのように自身の胸に手をあてる仕草も印象的でした。

 

 

「Contrappunto bestiale alle mente」という曲は実におもしろくて、途中からネコや犬が登場します。フィリップ君のミャウミャウは可愛すぎますしマグヌス君のワンワン上手すぎます!!歌っているほうも楽しそうですね~

 

お次は言わずと知れた動物ソング「猫の二重唱」。ジョンミン君、メシュー君、フィリップ君、リュウセイ君がネコになって歌ってくれました。客席の子供たちにも大ウケです^^日本公演のときより振り付けも歌声もパワーアップしている!最後ジョンミン君のハイパーソプラノヴォイスが炸裂!彼の歌声は一体どこまで伸びるのでしょう。

 

「La Carita」は同じロッシーニ作曲でも猫とは印象がガラリと変わり、切なさのある"泣"メロディ。ジョンミン君、この曲も大好きなようで巻き舌がすごい(笑)ロベルト君と一緒にソリで歌う部分がありますがジョンミン君の歌声ばかり聴こえてきました。

 

 

オペラ「ナブッコ」の曲「Hebrew Slaves Chorus」はなかなか少年合唱で聴ける機会が少ないと思います。ただこういうイタリア語の曲はフランシスコ君がいない寂しさがこみあげてきますね。

 

「Easter Hymn」でも最後にジョンミン君のハイパーソプラノ!彼はもう完全にソプラノを支えている1人で、ジョンミン君がいるからこそ歌える曲目が数多く見られます。

 

第1部ラストは「シトロン(レモン)の花咲くところに」。先日公式からアップされた動画は歌声だけ昔の音源でしたからね…。今の団員の歌声もこんなに素敵なのになぜ!?ジョンミン君のソロ、素敵でした。

 

 

 

 

第2部の最初は「Mambo Italiano」。マラカスも使ったとても楽しい曲です。

 

「サンタ・ルチア」「O Sole Mio」とマノロ先生の出身であるイタリアの曲が続きます。どの曲もブルコアのみんなは歌い慣れているようで声がよく出ています。マノロ先生、ピアノの"溜め"が長くなりましたね^^

「That's Amore」という曲も楽しい曲で、メシュー君のギター&ソロが聞けました。ここからはメシュー君大活躍です♫

 

「Nella Fantasia」はロベルト君ヴァイオリン&ヴァレンティン君、メシュー君、リュウセイ君のソリです。ホールの広さを考慮しているのかもしれませんが、やっぱりこの曲はソロがよかったですねぇ。韓国ではリュウセイ君のソロだったそうです。自分としてはヴァレンティン君の今の歌声もすご~~く気になるのですが、3人で歌っているのでなかなか聴き分けられず^^;

 

 

「エーデルワイス」をしっとりと歌ったあとはメシュー君ソロの「Amazing Grace」。この曲は日本ツアーのときアンコール曲に使われ、涙した人も多いでしょう。僕も何度もメシュー君に泣かされました。そして今回も…。

日本で歌ったときよりもはるかに声が安定し、声量が出ています。それでいてまだ子供らしさと彼独特の優しさがあるんですね。性格が歌声ににじみ出ています。まさに癒しの歌声。

 

 

「感恩的心」「青春嶺」「月亮代表我的心(The moon represents my heart)」←ちょっと順番違うかも

中国の歌3連続のなかでやはり特筆したいのは「月亮代表我的心」ですね。もちろんメシュー君ソロ。Y先輩の動画を何度も見ていたので生で聴けるのが本当に楽しみでした。マイクを使っていましたがスピーカーの音量は小さめなので前列付近なら全く気になりませんでした。

それよりマイクの持ち方・歌い方が印象的だったんですよね。マイクを両手で持って左右に語りかけるかのように歌ってくれました。

 

 

「Libertango」「ボラーレ」とアップテンポの曲が続き、終盤で歌ってくれたのはヨーゼフ・シュトラウスの「休暇旅行で」。この曲は今年のウィーンフィル・ニューイヤーコンサートで歌われ、シューベルトコアの来日公演でも何度も聴きました。2つのコアで聴き比べができるなんて、なんとも贅沢なことでしょう。ブルコアの方が1音1音はっきりと発音しているような気がしました。

 

ラストはお馴染みの「美しく青きドナウ」。ジョンミン君の美声が響きます。

 

 

アンコール1曲目、中国語の曲だったと思いますがド忘れしてしまいました(;^_^A

 

2曲目は日本公演でもアンコールで歌ってくれた「Prepare Ye The Way of The Lord」♫演出も同じで団員4人ほど客席の通路を回り、お客さんとハイタッチ。最後はみんな舞台前方に1列に並んで歌います。最初のソロ、日本では主にマグヌス君でしたが今はメシュー君の担当。彼は本当にソロが多いですね☆

 

素敵な歌声、ずっと心に響いています!

 

以上、長くなってしまったので台南公演のレポは簡単に書こうかなと思います^^

 


最後に入り待ちと出待ちの動画です~





ヤッシー先輩がフィリピンでのクリスマスイベントの動画などもたくさんアップしてくれているのでぜひ探してみてください(^^)

 

 

 




あと嬉しい情報♫

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=649096775250679&id=530134697146888

11月18日と23日に香港公演の模様がラジオで流れるそうです!

日本からでもネットで聴けそうですね。香港は日本よりも時間が1時間遅いので、日本時間だと18日の午後9時ごろから放送。23日は15時からで、サイトのRadio 4の左の「MP3」をクリックです。ロベルト君のAve Mariaも流れるかな?とても楽しみです(*^^*)