過去の振り返りです。


【2020年6月23日】

週明けに診察に来るよう言われ

悪あがきで、一日遅めに行くことにした。


仕事を遅刻して、夫が着いてきてくれた。

新型コロナの影響で

クリニック内への付き添いはできないので

駐車場で待機。


採血をされ

呼ばれるのを待つ。。。


比較的早く呼ばれた気がする。

血液検査の結果

hcg4000を超えていた。


「妊娠は間違いないですね。

内診していきますね。」


「お願いします。。。」

無心で診察台へあがる。


「やっぱり見えないねぇ。

それっぽい影は、先週から大きくなってないし、左の卵管側に影があるね。少し大きくなってる気がする。」


診察台を降り、院長先生が説明を始める。。。


「少し日にちをおいて診せてもらったけど

やっぱり子宮外妊娠の可能性が高いです。

このまま今日から入院してもらいます。」


「えっ?今日ですか?

あの、夫にも説明を聞いてもらってもいいですか?」


先生の許可を得て、駐車場で待つ夫を

呼びに行った。


夫婦で説明を受ける。。。


少し覚悟をしてはいたものの

夫は泣きそうになるのをこらえながら

しっかり聞いてくれていた。


手術の同意書、入院の手続きなど

説明をうける。


入院なんか、人生でしたことがない。

夫だけで準備は、難しいんじゃないか。


この人を一人で帰せない。


ぐるぐる考えながら

入院準備をするために、一度帰宅。


先生は、かなり反対していた。

子宮外妊娠で、卵管に着床していた場合

破裂すると大量出血し、母体が危ないとのこと


ここに来るまで、普通に生活してたんですよ。

車も運転してたし。


仕事をお休みしなきゃいけない。

調整してもらうよう

電話もしないと。。。



帰宅し、着替やタオルなどバタバタと準備。



義両親に説明をし、保証人欄に記入してもらう

義母は、動揺していた。

泣きながら私のお腹を触る。。。


やめて欲しい。。。


純粋に赤ちゃんとさよならをしたかったんだと

思うけど

もともと、自分が許した人にしか

触れてほしくないタイプで

勝手に体に触れてきたことに

嫌悪感を抱いた。



すごくイラつきながら病院へ戻った。



大きさに関わらず、

妊婦のお腹を許可なく

触って欲しくない派です。


何で妊婦ならお腹を触ってもいいと

思うんだろうか。。。