こんにちは!

 

 

やまさきしょーたです!

 

 

 

 

 

 

最近、

『SNS集客はもう古い』

というのを見かけるんですが、

 

 

 

本当にSNS集客って古いんでしょうか?

 

 

 

確かにSNSもここ数年で

利用者も増え、ビジネスで使う人も増えましたし、

 

新しいシステムやツールが

増えたり減ったりもしています。

 

 

時代が変わるのが早いのは間違いないので、

SNS集客が古いというのも

確かに考えられますが、

 

 

 

僕個人的には、

SNS集客が古いってことはないと考えています。

 

 

基本的に集客方法に

新しい古いというものは存在しないからです。

 

 

今日は、SNS集客が古いということはない理由についてお話しますね!

 

 

 

 

SNS集客は古い??

『SNS集客は古い』みたいなことを

聞くことがあるんですが、

 

 

僕はそんなことないと考えています。

 

 

なぜなら、

SNSで集客できている方がいるからです。

 

 

集客できているということは、

現代でも有効なツールなので、

 

「古い」という表現は違うんじゃないかと考えています。

 

 

Facebookでも

Instagramでも

Twitterでも

 

集客できている人がいるということは、

 

今でも充分使えるツールなわけで、

 

 

例えば、

「そのツールで今集客できている人が全くいない」

というものを、「古い」と表現した方が自然ですよね。

 

 

なので、

「SNS集客が古いということはない」

と考えているんです。

 

 

 

 

 

どんな集客方法でも効果はある

では、SNS以外で、

「古い集客方法」ってあるんでしょうか?

 

 

これに関して僕は

 

古い集客方法はほとんどない

と考えています。

 

 

なぜなら、

どの集客方法でも、

ある程度効果があるからです。

 

 

 

今はネットがかなり普及しているので、

ネットが普及していなかったときの

 

・訪問販売

・テレアポ

・チラシ、ポスティング

 

みたいな方法は、もちろん「古い」と言われますが、

 

それでもいまだにこの方法で

集客して売り上げを上げているところもあります。

 

 

なので、

昔の時代の集客方法として

「古い」というのはあるかもしれませんが、

 

 

効果があるないという意味も含めた

「古い」は、存在しないんです。

 

 

 

 

自分に合った集客を!

「SNS集客が古い」ということはないんです。

 

 

なぜなら、

SNSを活用して集客できている人がいるからです。

 

 

集客できるかどうかは、

ツールの使い方次第で、

 

自分の問題です。

 

 

なので、

『SNS集客が古い』とか

『この集客方法は古い』

ということに惑わされることなく、

 

 

自分に合った集客方法を見るけるために

色んなことを試して、改善していってくださいね!

 

 

「どんな集客をすれば良いかわからない」

という場合は、ご相談ください!

 

 

 

公式LINE登録特典

 

こちらの公式LINEの友だち登録で、「集客できるホームページを作る4つの手順ガイドブックPDF&動画」をプレゼントしています(^^)友だち追加してご覧ください!↓

友だち追加

 

 

インスタグラムでは、ストーリーでより詳しく

『ホームページ集客について』『そもそものビジネスの考え方』について、毎日アップしています。

 

見るだけでも、いろんな気付きや収穫があるようにしていますので、ぜひこちらのURLをタップして、ご覧ください(^^)

https://instagram.com/yamasaki_shota33?igshid=YmMyMTA2M2Y=