こんにちは!

 

 

 

やまさきしょーたです!

 

 

 

 

 

 

自分のサービスや商品を買ってもらうために

集客するために、

 

ホームページを制作する。

 

 

 

今ではSNSというツールもあるので、

ホームページを制作するというのは

古い考えであるような気がしてしまうかもしれませんが、

 

 

 

GoogleやYahoo!を使う人の方が、

SNSを使う人よりも多いので、

 

 

ホームページを制作して、集客するのは、

いまだにSNSよりも強力です。

 

 

とはいえ今はホームページを制作している人もかなり多く、

誰もが持っているものとも言えるため、

 

 

ただ制作しただけでは、

誰にも見つけてもらえず、

 

全く集客ツールとして活用できないんです。

 

 

なので、ホームページを制作するなら

 

SEO対策も絶対に同時にやるべきなんです。

 

 

 

今日は、ホームページを制作するなら

SEO対策も同時にしないといけない理由についてお話しますね!

 

 

 

 

ホームページ制作だけでは無意味

自分のサービスや商品、店舗などを持つと

 

当然考えるのは、

 

『ホームページを作ろう』

ということですよね。

 

 

ホームページを活用して

集客するのは、いまだにかなり強力なので、

 

 

とても良い考えです。

 

 

 

ただ、今この時代

ホームページを制作して集客に活用してる人は

めちゃくちゃ多いです。

 

 

そうすると、

ただホームページを作って持っているだけでは

 

検索されても見つからず、

誰にも見られることがないので、

 

 

全然集客にならないんです。

 

 

 

なので、ホームページって制作するだけでは

全く無意味なんです。

 

 

 

制作と同時にSEO対策すべき

ここで必要なのが、

 

ホームページ制作と同時に

 

 

SEO対策をすることです。

 

 

 

なぜなら、

SEO対策をすることで、

 

ホームページが検索で上位表示されて

見つかりやすくなり、

 

見つかった分だけ、集客につながるからです。

 

 

 

ホームページ制作と同時に行う

SEO対策でやることは、

 

 

キーワードの設定HPタイトルの設定

INDEX登録タグや見出しの設定などです。

 

 

特にキーワード設定はかなり

集客を左右する要因なので、

 

しっかりと行って、

そのキーワードでSEO対策することが必須です。

 

 

 

 

 

このように、ホームページ制作と同時に

きちんとSEO対策をすることで、、、

 

 

 

 

検索で見つかるホームページに

ちゃんと検索されたときに見つかるホームページになるんです。

 

 

検索されたときに、

仮に1番上に表示されれば、それだけクリックされて

見られる数も多くなり、

 

 

見られる数が増えた分

集客につながっていくんです。

 

 

これが、ただホームページを制作しただけだと

検索されても、見つからず

 

集客に全然活用できないモノになるわけです。。。

 

 

 

なので、ホームページは制作するだけじゃなく

 

同時にSEO対策をすることが

絶対に必要なので、

 

 

キーワードの設定からしっかりとSEO対策を行ってくださいね!

 

 

キーワード設定やSEO対策についてわからなければ

ご相談ください(^^)

 

公式LINE登録特典

 

こちらの公式LINEの友だち登録で、「集客できるホームページを作る4つの手順ガイドブックPDF&動画」をプレゼントしています(^^)友だち追加してご覧ください!↓

友だち追加

 

 

インスタグラムでは、ストーリーでより詳しく

『ホームページ集客について』『そもそものビジネスの考え方』について、毎日アップしています。

 

見るだけでも、いろんな気付きや収穫があるようにしていますので、ぜひこちらのURLをタップして、ご覧ください(^^)

https://instagram.com/yamasaki_shota33?igshid=YmMyMTA2M2Y=