待ちに待った、小豆島猿見ツー改め

金吾パラダイスツー。

当たり前の(笑)快晴の中、スタート。

参加者は
俺・金妻・姐さん・ナリーちゃん・keico☆さん

なんと男は俺一人!
パラダイスなのか?


はいっ、パラダイスです(^_^;)

今回は船なので、姐さんとナリーちゃんと四人で船に乗ると、遠足気分でなんか楽しい。

なんと、船に乗る乗り場を超地元の金妻が、間違えてはぐれるというハプニングもありながらの、船。

おやつを広げながらの快適な移動。


金吾のDISNEY・HARLEY・CHAMPAGNE。

金吾のDISNEY・HARLEY・CHAMPAGNE。

あっというまに小豆島。


一路keico☆さんの待つ

道の駅、大阪城残石記念公園に・・・・


10分ぐらいで到着。


ここでお約束の記念撮影。

パラダイスツーなので、みんなのバイクを並べてあげる。


金吾のDISNEY・HARLEY・CHAMPAGNE。

よしっ、好感度アップ(笑)


ほんまええ天気で、

武道楽さんからの心配メールに金妻の神戸に行きそうになったこと返信したり

楽しすぎる時間を過ごして


まずはお昼ご飯の、リゾートオリヴィアンへ。


ここで、事件が・・・・・


また、駐車場へバイクを並べてあげていた時。「好感度アップのため」

最後のナリーちゃんのバイク。


あっ、俺バイクの取り回しをするとき、みんなと逆で右側でするんですよ。

でナリーちゃんのバイクを動かしている時


地面にスタンドがちょっと当たって、動いていたことに気づかなかったんですね

スタンドは反対側やから。


それで、所定の位置にバイクを動かした後傾けると・・・・

止まらない。


もちろん最後まであがいたので、ゆっくりとナリーちゃんのバイクは地面まで倒れていきました・・・・


急いでおこしたそこには・・・・・


シフトペグが見事に折れていました。


もう頭が真っ白。


自分のやったらまだよかった

人の大切なバイクを倒してしまって、おまけに傷物に。


持ち主は、「気にしなくていいよ。よく倒してるから」

なんて言ってくれますが・・・


やっちまったことはしかたがないけど、みんなこのリングを楽しみにしていて

平日に休みまで取ってもらっての開催。

それを台無しにしたことが気の毒で、悪くて・・・・


そのことだけがどうしても頭から離れない。


みんな、

ここくるまでに結構走ったからツーリング満喫してるよ


大丈夫、トラブルはいい思いでやから


ナリーちゃんでさえ。気にしなくていいって(^^)

ほんまこんなのすぐ治るから・・・


みんなの優しさが、ほんと嬉しかったです。


とりあえず走れるように応急処置をしていた時

俺の指が太くてなかなか針金が巻けないのを


姐さんとカッパちゃんが

一生懸命何度も何度も。


本当にありがとう。


カッパちゃんが施した応急処置で、とりあえず港まで。

シフトペグに工具を巻きつけてあるだけなので

シフトチェンジするたびに足が痛むそう・・・・


こうなったら、地元に着いたら、俺がナリーちゃんのところまでバイクを運転して行くから

ナリーちゃんは金妻と車で帰って(^^)


ナリーちゃんの地元までバイクを運転していく。

確かに足が痛い。


でも、ナリーちゃんのバイクは止まる曲がる倒れる

ハーレーが故障者に思える(笑)

さすが国産ネイキッド。


そしてナリーちゃんのバイク置き場にバイクを置いて、帰ろうかと思っていたら

「何で帰るん、こんな機会めったにないから四人で打ち上げしよう」


って言ってくれた・・・


嬉しかったなーー(^^)。


そして、打ち上げ反省会。

みんなの優しさとビールが心に染み渡りました。


金吾のDISNEY・HARLEY・CHAMPAGNE。

そして、別れ際。

大切なバイクを倒されたナリーちゃんが俺に


「また一緒に走ろうね」ドキドキドキドキドキドキ

これぐらいハードがあったかな(笑)

ちょっとうるうるしました(笑)


仏典では、魔は天界に住むって説きます。


ほんまちょっとした俺の不注意でやってしまったトラブル。

みんなは優しく接してくれていたけど


自分のミスで楽しいツーリングを中断しなくてはいけなくなったのは事実。


慢心は大きな事故へつながることもあるから

肝に銘じた出来事でした。


ナリーちゃんほんまごめんな。


そして、みんな

平日にせっかく休みとってもらったのに

中断してごめん。


いろいろあったけど、最後の打ち上げで

楽しい思い出にすることが出来た。


みんなありがとう


やっぱりこの一日は優しい美女に囲まれて

金吾はパラダイスでした(笑)


また、リベンジ企画打ち上げるから

付き合ってな(^^)

今度は猿行くでーーーー。