Timexのスポーツウォッチを使い始めたのは
10年位前のことだと思います。

当時は今ほど真剣にランニングに
はまっていたわけではないのですが
ランニングウォッチとして
たまたま購入したのが
Timex 
やったんですね。

ず~~~っと使い込んであるとき
液晶が完全に判読不可能になりました

数年も使っててたので
寿命だとおもったのですが
まあ、修理できたらそれでもいいか
と本社のサービスセンターに送ったところ
すでに製造修了の商品で液晶の寿命もつきているので
修理も不可能という返事

ああ、やっぱりなあ。
まあ、そんなに高価な商品でもないし
充分使ったので満足
と思って電話を切ろうとしたら
修理できないのは申し訳ないので
¥5,000の下取り料金で
同等の商品(¥20,000以下)と交換します。
とのことでした。

これには、驚きました。

商品の製造が終わって修理保証の期間も
過ぎているにもかかわらず
しかも液晶の寿命が来て判読できない
時計なのに下取り交換してくれるの?

それで私は欲しかった
心拍計付きの
ironman heart rate monitor
と交換してもらいました。
この商品は¥20,000を越えるので
差額は払いましたが
新品の商品を半額以下で購入できたので
大満足でした。

そしてその心拍計をなが~~~~く使用
途中故障したら修理
そしてつい先日ベルトが破損したので
ベルト交換の修理にだしたところ
またしても
商品の国内販売修了
修理不可能というお返事
アメリカではまだ販売しているようですが
日本での販売は取りやめ、新製品の心拍計も
日本での販売はしないようです

えぇ~~~時計も心拍計も壊れてないのに
ベルトがちぎれかけただけやのに
と今回は納得できなかったのですが
一体型のベルトで代替えがきかないので
しかたありません。
ランニング中に時計持って走るわけにもいかんしね

ところが今回も¥5,000の下取り価格で
¥20,000以下の商品と取り替えできます
というではありませんか。

心拍計はiPhoneのrunkeeperで使用しているので
ここは、最新のランニングウォッチに
交換してもらおうと思いました。

それが本日到着


じゃ~~~ん
ironman  sleek 250-lap
文字盤をタップして使用できるすぐれものです

明日からこれ使ってトレーニングしようっと!

今晩はいろいろな機能を探ってみなくっちゃ!



今日も張り切って走りました。



応援クリックお願いします!







今日も読んでいただいてありがとうございます。

引き続き応援、よろしくです!  m(_ _)m

すぐ下の写真店・スタジオをクリックお願いします


<(_ _)> 




フェイスブックにも
岡本スタジオのページを作成しました。


株式会社 岡本スタジオ フェイスブック