今日はお休みを頂いたので
久しぶりのロングトレイルにでました。

コースは、走り慣れた信貴生駒縦走往復

途中にツツジがたくさん咲いているところがあるので
それをめざして朝9時に出発

暗峠の茶屋すえひろさんで
名物野菜カレーを食べるつもりだったので
おにぎりなどは持たずに非常時の
ジェルを1個だけ
あとは、ハイドレーションにスポーツドリンク
ムサシのレプレニッシュを2L入れて出発です。

水呑園地からはいわゆる
生駒ボルダーがあるのですが
舗装されているので私はあまりすきでは有りません

やはり自然のトレイルが楽しいので
生駒縦走路を走りました。

気温はそれほど高くなく
快適なトレランを楽しめました。

2時間ほどで暗峠に到着
いつもはここで食事をして折り返すのですが
今日はもう少し生駒の方まで足を伸ばしました。

もう少し先につづじ園があるはず。

しか~~~~~し
あったのは、未だ咲いてないあじさい園!

?????
なんでやねん!

そうこうしているうちに2時間30分
距離も15キロになったので引き返すことにしました。

再び暗峠に到着
今度はすえひろ茶屋さんで
いっぷくしておいしい野菜カレーをいただきました。


これがまた旨い!

そして再びトレラン再開

しばらく走るとパ~~~っと視界が広がり
一面にツツジの花が!



な~~~んやここにあったんや!



わざわざ暗峠からまだ足を伸ばさなくても
折り返したらあったんや!

まあ、いつものことですが・・・(笑)

でもおかげで30キロ走破できましたけどね。























今日も読んでいただいてありがとうございます。

引き続き応援、よろしくです!  m(_ _)m

すぐ下の写真店・スタジオをクリックお願いします



<(_ _)>
 









フェイスブックにも



岡本スタジオのページを作成しました。



株式会社 岡本スタジオ フェイスブック












八尾市の写真館