こんにちWA~~~~~~~~~~~~~
元気ですかー??2013年に開催した、家でも出来るボーカルレコーディングセミナー。
過去2回にわたり開催したセミナーは大盛況で終了しました。
今年も僕と福地智也氏によるレコーディングセミナーの開催が決定しました!
今回のテーマは”リハスタでも出来る”ドラムレコーディングです。
費用も時間もかかるドラムレコーディング。レコーディングの技量も問われます。
ドラムだけは音源で済ますという方も多いかと思いますが、ハイエンドオーディオインターフェースやコンデンサーマイクをオプションでレンタル可能なリハスタが増え、ドラムのセルフレコーディングをリハスタで行うことも敷居が低くなってきました。
本セミナーではドラマーもお迎えし、実際にドラムレコーディングを行うのはもちろんのこと、レコーディング時におけるドラムセッティングやチューニングというドラマー観点からのアドバイスも行います。
さらに、セミナーで録音した素材を使用してのミックスコンテストも実施予定。コンテスト優勝者への方には景品がもらえる特典つき!
Neeraj Khajanchi氏、福地智也氏の最強タッグによるスペシャルセミナー、今回も必聴間違い無しの内容です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<セミナー内容>※若干の変更が生じる場合がございます。
■レコーディングにおけるドラムセッティング/チューニングについて
■ドラムレコーディングのマイキング手法について
■マイク選びについて
■マイキング/レコーディング実演
■質疑応答
<こんな方におすすめ!>
・ドラマーでレコーディングを行っている方
・ドラムレコーディングも行っているバンドの方
・現役エンジニアのレコーディングテクニックを見たい方
・これから本格的にドラムレコーディングを行いたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<開催概要>
日時:2014年6月21日(土)13時~16時 ※約3時間のセミナーです。
場所:宮地楽器神田店2F Zippal Hall
定員:50名
料金:会員4,500円、一般5000円要予約
※当日入会も可能です。
講師:Neeraj Khajanchi(ニラジ カジャンチ)氏、福地智也氏
予約はこちら:
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=939
元気ですかー??2013年に開催した、家でも出来るボーカルレコーディングセミナー。
過去2回にわたり開催したセミナーは大盛況で終了しました。
今年も僕と福地智也氏によるレコーディングセミナーの開催が決定しました!
今回のテーマは”リハスタでも出来る”ドラムレコーディングです。
費用も時間もかかるドラムレコーディング。レコーディングの技量も問われます。
ドラムだけは音源で済ますという方も多いかと思いますが、ハイエンドオーディオインターフェースやコンデンサーマイクをオプションでレンタル可能なリハスタが増え、ドラムのセルフレコーディングをリハスタで行うことも敷居が低くなってきました。
本セミナーではドラマーもお迎えし、実際にドラムレコーディングを行うのはもちろんのこと、レコーディング時におけるドラムセッティングやチューニングというドラマー観点からのアドバイスも行います。
さらに、セミナーで録音した素材を使用してのミックスコンテストも実施予定。コンテスト優勝者への方には景品がもらえる特典つき!
Neeraj Khajanchi氏、福地智也氏の最強タッグによるスペシャルセミナー、今回も必聴間違い無しの内容です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<セミナー内容>※若干の変更が生じる場合がございます。
■レコーディングにおけるドラムセッティング/チューニングについて
■ドラムレコーディングのマイキング手法について
■マイク選びについて
■マイキング/レコーディング実演
■質疑応答
<こんな方におすすめ!>
・ドラマーでレコーディングを行っている方
・ドラムレコーディングも行っているバンドの方
・現役エンジニアのレコーディングテクニックを見たい方
・これから本格的にドラムレコーディングを行いたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<開催概要>
日時:2014年6月21日(土)13時~16時 ※約3時間のセミナーです。
場所:宮地楽器神田店2F Zippal Hall
定員:50名
料金:会員4,500円、一般5000円要予約
※当日入会も可能です。
講師:Neeraj Khajanchi(ニラジ カジャンチ)氏、福地智也氏
予約はこちら:
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=939