月に一度の憂鬱(シティバージョン)
こんばんは
今日は私のサブカードのシティカードについてです。
請求書に同封されている様々な案内チラシ
保険のチラシはゴミ箱直行です。
・サマーバケーション・キャンペーン~海外編~
正直アメックスに期間がだだかぶりです。
そしてポイントに関してはcitiはあたればでかいです。
期間中海外で5万円を一口として抽選し500名に10000ポイント
もしくは4000ポイントがプレゼントされます。
てことは当たれば1万P=100万、4千P=40万分が当たる可能性がある。
あくまでも可能性の話であってcitiホルダーはものすごく多いとの話ですから
当たる確立は少ないでしょう。
であればアメックスのポイント2倍の方が確実と思ってしまいます。
・あとからリボルビング
これは必要ナッシング!後からリボに変更しなければならないような買い物は
すべきではないと思います。
・TIME定期購読
通常43200円が15390円そして旅行カバン付き
だけど英語が苦手な私は購読じゃなく購見でしょう。
興味はありますが完全な無駄使いになるのでぽいです。
・nwaワールド・ビジネスクラスで行くハワイ
シティで申し込むと3%オフにマイルが100%加算にプラス500マイルに
50%のクラスボーナスマイルとやらがたまるとか。
nwaの会員の方はきっとさぞかしお得なのでしょう。
ホテルと空港の間がリムジン送迎でごわす。
そういえば私初めて海外に行ったのがハワイだったのですが
空港出るとやたらリムジンがいっぱいいたのを思い出しました。
リムジンなんてこっぱずかしくて乗れませんよ!
普通のタクシーで十分でございます。
まあでもたまには優雅な気分を味わうのもいいかもしれませんね。
ちなみに申し込みは4名以上です。

・海外携帯電話レンタル
これは常々疑問に思っています。
海外で携帯を使う人ってよく海外に行く人だと思うんですよ。
そういう人たちって現地の携帯に現地simをさして使うと思うですが・・・
通話料も断然安いし電話は一度買えばsimの交換でほぼ全世界で使えるし・・・
それでもチラシや空港にたくさんのレンタルブースがあるところを見ると
結構需要があるんですかね?
ちなみに私の愛用機はNOKIA6680です。当然日本でも使えます。
残念ながらi-modeは使えませんが通話・SMSは大丈夫でっす!
しかしながら国内で使用するには不便で今はたんすの肥やしです
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
それではまた
