土があるから根を張り花を咲かせられるって話 | 夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

風を知れ!
そして地の薫りを嗅ぐのだ!
さすれば血は炎のたぎりを失う事なく運命の鐘を鳴らすだろう…

もはや枷は外れた



太陽の表面で29日午前0時過ぎ(日本時間)、「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が起きた。情報通信研究機構(NICT)によると、放出されたガスが30日の夕方から夜ごろに地球に届いて、無線通信が乱れたり、全地球測位システム(GPS)の誤差が大きくなったりする可能性がある。
太陽フレアは表面の「黒点」と呼ばれる場所で起きる。今回は、5段階評価で最大規模とされる「Xクラス」の爆発が、黒点がちょうど地球のほうを向いているときに起きた。放出されたガスが地球にぶつかって地磁気が乱れ、航空機の管制のための短波通信が使えなくなる恐れもある。

(Yahoo!ニュース引用)







さて…

衆議院解散に伴う選挙も終わって、それぞれ皆さんのとこはどないです

😀

てか、聞くまでもなく「これまでと大差ない」日々かと思われやすが、マスゴミ連中を始め、なんか御大層にポイントがズレまくりなコメントやらが垂れ流されとるのを観るにつけ

何も変わっとらんやんけ

そんな想いが頭の中を支配しとる俺どすが、でも世間は「ひょっとしたら… 」みたいなミスリードを止めん風潮を割りに嬉々として受け入れとるのが不思議というか、まぁ気色悪いったらありゃせん !!!!!



例えばな…

街頭演説に所属政党の偉~い人間とかが応援に来るのは理解できるが、なんで嫁とか旦那まで動員しとる !? その方が頑張っとる感が出るから? それとも親近感?

あと、なんで鉢巻に法被??

当選したら事務所とかで万歳三唱とか☆

1990年代頃になって、やっと街宣車とかが規制(夜遅くまでの街宣車の活動制限)され始めたりした筈やのに、この2021年になって時代に逆行するような流れが凄く出て来とると思うのは俺だけ?

🤔

こういうムラ社会的なセコくてウザい風習が横行しとるというのに、なんでか社会は当たり前のように認知し続け、そこに疑義(ハッキリせず疑問に思う事)を差し挟む余地が全然ないのが… 🌠

変化を求めとるんやろ?

せやのに、なんで古臭い言動をいつまでも続けるかな?




つまり… や

本当の事を言やぁ大半の日本人は変化なんぞ求めちゃおらんのよ!

身に覚えがないとは言わせん

そういうぬるま湯が好きなんやろ?

そりゃ、何も変わる筈ないわ…

諸悪の根源は国会議員や他の誰でもない、庶民そのものが低俗なだけなんや★

変えたいのは自分の人生だけ、ただ安穏とした生活がしたいんやろ?























「試験を主催するニューヨーク州の司法試験委員会は、28日に合格者数を5791人と発表しました。ですが29日にホームページで公表された合格者の名簿には名前がなかったのです。一方、名前が発表された合格者数は5785人で、残った6人の名前は未公表でした。そのことから『名簿に掲載されていないだけで、合格している可能性もあるのではないか』といった憶測も飛び交っていました」




変化
穏やかな春の日差しが徐々に強くなり、肌が汗ばむ夏が終わりを告げると、初秋の冷え込みが閉ざされた冬を予感させ…
ちゅー
変化というよりも『移ろう』事に慣れすぎた日本人は一つの季節が終わっても
「あぁ、また来年」
なんて呑気に構えちゃっとりやすが、それは間違い!
同じ季節は2度と戻らんのどす★
今年の秋は今年しかなく、去年や来年の秋は全く別の秋や !!!

現代人が忘れがちな(えにし)というものには "理由" が必ずある
例え理解できんでも、その底に流れとる人間が生きてきた歴史の神秘というやつが土台となってあるんや!
その緣を無視した個人なり団体は必ずや歴史の必然性から弾かれるし、またそうなるしか道はおまへん🔯
高速道路も獣道も、何の理由もなしに創られはせんのや !!!
そうした(ことわり)を無自覚ながら、それこそ連綿と紡いできた人間たちの意識が今と未来の世界を作る訳なんやが、ごく少数ながら "自覚を持った人間" が緣を無視した行動をとるのが不思議と一定数いるのもまた事実やねぇ★





試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。
日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士が取材に対して明らかにしたものです。





















俺らが住む地球は『死んでいった命』に充ちとるんやけど、その命一つ一つに理由があった

あった… と思いたい✡️

若い頃は「理由なんかない!」と突っぱねられたりもしたけど、やっぱ心が弱っちゃったのか思いたいなんてガラにもない考えが魂を鷲掴みしよりやすわ !!!




 …でも

家の中に侵入したカメムシをブチッと潰した時に、ふと

こいつの命に理由… ?

あったんやろう!

俺に潰されてお陀仏になる、そして俺が "何か" 心映えというか意識そのものが下手したら変身ぐらいの勢いでもって『次の俺』へと変化するんやろね


 …で、

俺もいつかブチッと誰かに潰されて、そ奴の餌になるのかな?

まぁええわ

それも人生哉

😀














人間が産まれてから死ぬまで

その間に細胞は分裂を繰り返し、生物学的には全く別の生き物といってもいいぐらいの変化を引き起こしとる


そやね☆

確かに爺さんや婆さんの若い頃とか「これ誰やねん !? 」な人は少なくない✴️

変化なくして改革なしとは、日本経済沈没の切欠を作った男の言葉どすが、新しく産まれ変わるにはそれまでの細胞には死滅してもらわにゃならんのが道理どして…


そうした死の上に俺らの生がある

俺らの死が他の誰かの生になる


そういう天然リサイクルは無自覚に継承されやすが "自覚した" 破壊者の手で簡単に壊れてしまうし、そうなると復旧は難しい

壊れたコップは元に戻らない

継ぎ接ぎは人間の意思

足掻き

そして思い出




どんなに悲しくても腹は減るし、何か食ったら… 出るわね🌠

つまり、そういう事

(o´エ`o)b