Esti tre proklamita | 夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

風を知れ!
そして地の薫りを嗅ぐのだ!
さすれば血は炎のたぎりを失う事なく運命の鐘を鳴らすだろう…

もはや枷は外れた



身の程が判らない人ほど高望みする








高齢の親と収入のない子の世代の「8050問題」が水面下で進行している。
引きこもり長期高年齢化などによって、「8050」に差しかかる世帯の背景には、周囲への恥ずかしさなどから親が子の存在を隠して、地域の中で孤立しているケースも多い。










何の問題が?
80な親が死んじゃって50な子供の方が困るってなら, 遠慮せず
困れ!
その流れで生き死にをさ迷うというんなら, 遠慮せず
さ迷え!
阿呆みたいに何10年も遊び呆けてきたんやから, 少しぐらい困るとか辛いとか全然
ウインクラブラブ
疲れが酷いってなら, 構わんから親を追いかけろ
ナメた事ぬかしてんじゃねーぞ






8月20日夜、長崎市の母子2人暮らしのアパートの一室から、76歳の母親の遺体が見つかった。
警察によると、部屋から「異臭がする」とのメールを受け、駆けつけた警察官がゴミの散乱する2階の部屋で仰向けに倒れている母親の遺体を発見。同居していた母親が死亡した後も、その遺体を自宅内に放置していたとして、死体遺棄の容疑で48歳の息子を逮捕した。
息子は長年、引きこもり状態にあったという。


なんでやろ?
確かに自分の子供は可愛いもんやが, 共倒れするような未来が予測できんまま, イィ歳こいた我が子(大概はオッサン連中)を養い続けるとは!
ひょっとして, いつかは心を入れ替えて自分を養ってくれるとでも思もってたんか??
滝汗
甘い…
蜂蜜シロップをたっぷり仕込んだ綿菓子みたいに甘いわ !!!!!!!!
てかさ…
そういう, 死ぬまで親に面倒見させるクズの親も結局は似たようなもんじゃなかったの?











もう, 身内の死体と暮らすってなボンクラ達のニュースを見聞きしても大きな驚きはしなくなりやしたねぇ
滝汗
てか, こういう底抜けな事件はあと10年ぐらい続くんじゃ? 未だx2子供に甘い阿呆と, そんなのに育てられた阿呆は唸るほど居るやろ☆
引き籠りかクソか知らんが, 自分の親の始末も出来んような不具者なんか, どうせ社会に出たって持ちゃしませんから!
捨て措くが宜しい









劇中で松嶋は体当たりのアクションにも挑戦するなど、熱演していたのだが視聴率は11.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とビミョーな数字に終わってしまった。
「裏番組が特に強力なわけでもなかったので正直物足りない。かつては『視聴率女王』と呼ばれた松嶋なら15%は欲しかった」


公開されたばかりの映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(アスミック・エース配給、三木聡監督)が、どれだけヤバいか。ほぼ同時に公開された故・樹木希林さんの出演作「日日是好日」(大森立嗣監督)の公開から2日間の数字は上映館数150超で興収9000万円をマーク。「平日でも堅調に客が入っている『日日――』に対し『音量を上げろ――』はスッカラカン状態。



俺が俺であるように, 貴方は貴方でしかない
然るに, 貴方の考えを俺へ一方的に押し付けられても, 俺としては対処しかねる訳でしてね
言ってる事は分かりますよ
でも, その文句は受け入れられん!こっちにも都合ってもんがありやしてねぇ
まぁ, 少しは善処ってか前向きに考えてみやすが, あんまり変な期待をされても…














いつもの場所は敬遠して, 少し離れたコンビニへ煙草を買いに行った時
一つしか空いとらん駐車スペースに11, 12歳の女の子が2人座り込んどった
真顔
窓を開けながら
『どけよ』
キャッキャと笑いながら横へズレる女の子らを横目にバック駐車しとると, 隣のスペースに大きく斜めに停まっとる車のオッサンと目が合う
『阿呆みたいに歪めやがって』
「… 」
もう, この時点で軽く機嫌は悪いどす

そしてレジでは斜めの姿勢のまま, ほぼ横顔な中年店員に対応されやした
(缶コーヒーと)クールのボックス12mを3つ』
「え?」
(声が小さかったか? と思い)クールのボックス3つ』
「あぁ… 」
持ってきよったのは1つだけ
しかも8mgなの
真顔
『3つ言うたけどな… んで12mgね』
「は?」
改めて持ってきた残りの2箱を軽く投げたのを見ちゃったら大魔神が目醒めるしかありやせん!
『君ぃ, 態度悪いな』
「ほぅ… 」
返事か判らんような返事を下を向きながらしよるんで, この辺りからヴォリームが2つか3つ上がりやした☆
『態度が悪い, 言うとるねん』
(下を向いたままボソボソと)すんません」
『悪い言うとるのに(テーブルに置いてある)セロテープに謝って, どないするんじゃ! お前は誰と喋っとるねん !?』
(=`ェ´=)(#`皿´)



俺もカウンターの向こう側の阿呆も社会不適合者やな…