Wizardry4 ワードナの旅日記 その13 | 夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

風を知れ!
そして地の薫りを嗅ぐのだ!
さすれば血は炎のたぎりを失う事なく運命の鐘を鳴らすだろう…

もはや枷は外れた



【ウィザードリィ】シリーズでは盗賊のアイテムとして馴染みのアイテムだったが魔法使いな爺も装備できるようになりました☆
… ε- (´ー`*)
但しスペックは見ての通り微妙だ
攻撃力の低さをカヴァーする回数の多さは魅力的だが, AC+3は頂けんね!
しかもスペシャルパワーを開放すると(戦闘時の)送りメッセージを高速化させるという, プレステでのプレイでは何のありがたみも無い特典が…

《ドリームペインターの神殿》を復活させて伝説の宝剣のいずれかを手にしてたなら明らかに『ブラックボックスの肥やし』どすな☆





欧米人は死体とかその系は割りと平気だと証明するアイテムとなるか?
てかK.A. て誰やねん !?
(°∀°) ベル
てかてか群雄割拠する迷宮に於いて死体など何も珍しい事はないが, こうも次から次へと体の一部が『魔法を使えるアイテム』として存在しとるのは純粋に不思議だ

考えられるのは…
トレボーがワードナ封殺の為に有能な複数の魔導師を招聘し, 必要なくなった時点で殺害したとか
(#`皿´)
ソレなら充分有り得るな!
聖なるトレボーのケツも, そういう観点で考察すれば一際芳ばしいアイテムとしての存在感を醸し出してくるというモンだ☆
ソレにしても… だな





ほら! 欧米人は死体とか平気だろ?と謗られても仕方ないアイテム
同じ名前の競走牝馬が藤沢クマゴロウ和雄という調教師の許に居ますが全然関係ありません☆
てか死体シリーズ一式を装備しても特に何も無いという有り様なんだが…
滝汗
どうせなら漫画【スティールボール・ラン】みたいに(特定な)誰かのバラバラ死体にして『全て集めた時に…』な展開の方が良かったんじゃないの !?
or ワードナの特殊能力として身に付くとかさ!

てか…
手首や腰でも充分に気色悪いのに舌なんて絶対にや !!!





初見で『コレは !?』と思わせといて結局は何も無いという, 見かけ倒しなアイテム
ワードナを斃し, 国の英雄となったホークウィンド
エルフでありながら忍者となった彼のアーカイヴであり, その卓越した強さを後世に伝える貴重な資料… なんだろう!

《ソフトーク・オールスターズ-1》が持っとります
( ・_・)ノΞ●~*
てか, 見るからにクソ重たそうなモンを持たされとるって事は仲間ってより信奉者か下僕 !?





オックおばさんの聖なる手榴弾を超える賛否両論だったアイテム
ラディックの海みたいに閉じた虚数の世界な地下11階
その奥は更に密度が増すらしく, 普通な生身ではエリアに侵入するなり直ちに無へと還元されるが, コレと希望の外套さえ有れば流動する虚数の波を安定させ自身を分解させずに保持してられる
( ´∀`)σ)∀`)
普通に【百億の昼と千億の夜】とかでオリオナエなんかが使いそうなアイテムやな☆

何故か宿屋の屋根の端っこに落ちとるから, 落とし穴を越えて拾いに行きやしょう





特権階級の人間が己が特権を維持する為に差し出したアイテム
《物見の塔》2階の男爵連中の申し出を受け入れたら貰えるアイテムどす
(ゝω・´★)
申し出の内容はトレボーによって無茶苦茶にされた領土権の復活と保障という極めて現実的なモンどす
そういう日和見主義な連中ゆえに誰々だからという理由で物事云々しやせん!
こいつらにあるのは何処まで行っても自己保全のみ

最も割合が多いタイプどすな





特権階級に従い甘い汁を吸うしか能が無い連中が差し出したアイテム
《物見の塔》1階に居る, 嘗ては各々が個別のリーダーだった, しかし今では特権階級の番犬でしかない唾棄すべき卑しい連中が持っとりやす
(#`皿´)
迷宮内でワードナとその下僕にボコられた事をいつまでも根に持つどころか, 2階の男爵連中との面会に必要なアイテムを100万GPという法外な値段で売りつけてくる心底クズな集まりどす
本来なら怒りの鉄拳制裁を躊躇わずにカマしてやるとこどすが善のワードナなエンディングを望むなら耳を揃えて支払うしかありやせん

そういう意味で
運がイィ連中でんな!










ミスリルグローブを持たないで魔法のアミュレットに触れるなど自殺行為です !!!!!
このガントレット無くしてアミュレット奪還は成りませぬ
(`_´メ)
プレ・ストーリーにも書いたが素手でアミュレットに触れたら死ぬんだよ!
素手はアカン…


コレって放射線を放つウランやプルトニウムに似とるよな !? てか, そういう風に見返すとアミュレットに対する考えも改まってこんか?
無限の魔力を秘めた… 誰にでも制御できるアイテムではない… 素手で触れたら死ぬ…

そういや【1】で装備したら外れなくなったな! HPが自動回復するから特に気にせんかったが… 城へ戻ったらひっぺがす様にしてアミュレットを取られるよね
(~_~;)
ミスリルが素材という事以外は全てが不可知で, 蠱惑的で, 破壊的な存在…






真実とは何か?
隠す必要があるならば暴く必要もあるやろ! ボケェ !!!!!
地下11階で《セフィロト》の問いに全て答えられれば手に入るアイテムどす
ちゅー
このカリス(古代様式のナイフ)は攻撃力が0ですが立派な武器どす
何故ならコレ無くしてを偽りの殻を打ち破る事など出来やせんし, 真なるエンディングへと辿り着く為には必要不可欠どす!


この世は欺瞞に満ちている
このナイフは何処にも属さない世界から覆われたヴェールを斬り裂く為に齎されたアイテムだ
(=`ェ´=)
さぁ貫け !!!!!










明日は休むぜよ…
(´ー`)σ