WIZARDRY 5 アイテム博物館 その5 | 夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

夙の三郎 オフィシャルブログ powered by 俺様

風を知れ!
そして地の薫りを嗅ぐのだ!
さすれば血は炎のたぎりを失う事なく運命の鐘を鳴らすだろう…

もはや枷は外れた



160504_185829.jpg
ウィザーズキャップ
Wizard's Cap
攻‐ 守-1 価格8000G
命中修正‐ 射程:‐

ちょい見は《KKK》みたいでヤバいが,装備品が極端に少ない魔法使いにとっては貴重だし,なんたって敵のクリティカルを防せいでくれる逸品だ



160504_185900.jpg
山羊座の外套
Cloak of Capricorn
攻‐ 守-2 価格9000G
命中修正‐ 射程:‐

特殊効果は何も無いが盗賊や魔法使いには"持ってこい"か?
というか名前…山羊座ってより山羊の毛を使ってるんだろうから《Cloak of Goat》で良かったのでは?どうしてもカプリコーンってなら他のも出して欲しかったな



160504_190014.jpg
バトルアックス+2
Battle Axe +2
攻10~20 守- 価格8500G
命中修正+2 射程:近

ん~…
ここに来て良さげな攻撃力を有する様になったが,やはり中途半端と言わざるを得ない

好き嫌いなレヴェルやね



160504_190103.jpg
ファウストハルバード
Faust Halberd
攻8~20 守‐ 価格10000G
命中修正+2 射程:短

さっきの斧よりこちらの方が,下の階層へ来たパーティーには寧ろ良い
攻撃力は普通だが,なんたって悪魔系のモンスターに特効(ダメージ増大とか)カマすから1本ぐらい持っておきたい



160504_190243.jpg
マスター刀
Master Katana
攻7~19 守‐ 価格13500G
命中修正+4 射程:近

侍だけが装備できる
攻撃回数が2回増えるのとクリティカルが魅力だ
ところで《刀》と謂っているが,どちらかというと高倉健サンがヤクザ映画で使っていた《長ドス》ってのに近い

まぁ"アレ"が出るまで最強クラスなのは間違いないからコレで敵を斬り捲ろう



160504_190307.jpg
メイジズユウボウ
Mages Yew Bow
攻6~12 守‐ 価格12000G
命中修正+1 射程:長

魔法使い最強の武器
『MPが切れた時に…』なのだが,そもそも非力な上に攻撃力も大した事が無いから装備させても…とは思う

というか
後半は魔法を使い詰めだと思うが…



160504_190354.jpg
ロングソード+3
Long Sword +3
攻12~22 守‐ 価格20000G
命中修正+3 射程:近

特殊効果は何も無いが安定して高い攻撃力を見せてくれる
銘は入ってないが,ひょっとすると伝説のカシナートさんがアルバイトか何かで鍛えとる?



160504_190442.jpg
プレートメイル+3
Plate Male +3
攻‐ 守-8 価格25000G
命中修正‐ 射程:‐

守備力のみならず石化に対しても耐性あるのが頼もしい
戦士系なら全ての職業で装備できるから手に入り次第,うれしがって早速に着熟そう







160504_190443.jpg
稲妻の杖
Lighting Rod
攻8~20 守‐ 価格0G
命中修正‐ 射程:‐

《火の王》を倒すと手に入り,持っていると《火の女王》の部屋へと入れる様になる
有限で魔法ツザリクを使えるが20%の確率で壊れるから考えモノだ



160504_190444.jpg
猿=マシラのワンド
Munke Wand
攻2~8 守- 価格0G
命中修正- 射程:近

魔法使いとビショップが装備できるが,そういう問題では無いだろう
地下7F西エリアで『真鍮製の猿が邪魔している』場所を通過するのに必要なアイテム
スパークのアヒルの許へ《ゴムのアヒル》を"無事に送り届ける"と,お礼にくれる

《宝石の錫杖》と同じで武器として使用するのは愚かと謂えよう







( ̄□ ゙̄)