暑い国タイ国の食文化について紹介致します。🇨🇷

 

今回は

 

หมูกรอบと書きます。

ムーグロープ。

 

หมู(ムー)กรอบ(グロープ)に別れます。

 

หมู(ムー)は豚、豚肉です。

 

กรอบ(グロープ)はフレーム、枠、脆いなど。

 

 

発音はコチラからどうぞ。

スピーカーをクリックして下さい。

 

 

 この料理は材料が手に入ると、

 

誰でも作れる料理ですね。🥩

 

皮付きの豚バラ肉を揚げたものです。

 

タイ料理のfacebook友より

 

写真のように、 

 

ゴワゴワした感じのところ(皮の部分)が、

 

いかにカリカリになるまで

 

揚げているのかが

 

分かりますよね。

 

 

 

タイでは、普通に手に入る皮付きの

 

豚バラ肉ですが、 

 

日本ではどうでしょう。

 

あるのかな〜。

 

 

 

皮付きが、

 

ムーグロープの特徴なんです。

 

食べた時の食感は、

 

皮の硬い感触から、

 

次に柔らかい肉に

 

歯が入ると、

 

何とも、

 

肉を食べている感がいいです。

 

 

 

そのままで食べると味は特にありません。

 

ですから、

 

写真にあるように甘カラな

 

タレで頂きます。

 

ご飯にのせると、

 

チョットした丼になります。

 

でも、タイには丼はありません

 

あるのは、日本食レストランだけです。

 

 

 

タイでは、なんです。

 

ですから、使うのは、

 

スプーンホークです。

 

タイ料理のfacebook友より

 

勿論、箸も使いますが、  

 

料理が麺類の時に使っています。

 

でも、若い世代の方には、  

 

スプーンとホークで食べる光景にも

 

遭遇します。

 

まるで、スパゲティを食べる感覚なんです。 

 

 

 

余談なんですが、

 

タイ人は熱い料理は

 

苦手なんです。

 

熱々の麺類を注文しても、

 

冷ましながら食べるので

 

時間がかかります。

 

 

 

タイ人は日本人がラーメンを

 

ズゥズー的に食べる様な食べ方は、

 

はしません。

 

西洋的なスタイルを意識している、

 

感じです。  

 

 

 

ですから、日本人がタイで

 

クイッティオなんぞ、 

 

ズゥズーと音出しで、食べたら、

 

皆の視線に恥ずかしく、

 

なりますよ。

 

 

 

勿論、

 

日本食レストランなら大丈夫です。

 

でも、タイ人もいますから、

 

それなりに勇気が必要ですね

 

皿に、ご飯とおかずがのっかる、

 

パターンがタイ風です。

 

 

 

日本人は慣れていないので、

 

少し違和感があります。

 

ご飯が減ってくると、上手く、 

 

すくうのが大変。

 

試したい方は、

 

スプーンとホークで  

 

お皿からご飯を食べてみては

 

どうでしょうか。

 

 

タイ人女優facebook友より

 

今回の料理は、  

 

脂身も有りますので

 

多量に食べるといけませんが、

 

身体には必要な栄養素でもあります。

 

豚肉には、ビタミンB1が豊富です。

 

適度な摂取は健康には必要です。

 

 

Webダイエット2 

 

人気ブログランキング 

  

ダイエットランキング