心の在処

壊れたクマのぬいぐるみ型ロボット・ポッポを修理した須堂。
持ち主の少年は大喜びだが、母親はポッポに強く感情移入する息子を心配していた。
時を同じくして、ある女性が恋人ロボットのジョーに別れ話を切り出していた。
人間の恋人ができて、ジョーとの生活を続けられなくなったのだ。
人の心を癒すために作られたポッポとジョー。
2体のロボットの運命が邂逅する。





デキる猫はお世話がデキる

諭吉に料理を教えてほしいと頼んだ幸来。
毎日手の込んだお弁当を持参していることから、社内ではすっかり料理スキル高い系女子と思われているため、現実とのギャップを少しでも埋めたいと、まずは簡単な料理、シンプルな卵かけごはんに挑戦するが……。




COMMENT

ぬいぐるみを卒業させたい母親の気持ちも分からなくもないが、息子に無断で処分しようとするのも、どうかと思います。

そのせいで家出に発展し、更にポッポ(声:釘宮理恵さん)が交通事故で破損する遠因になり、母親も反省しましたね。

それでも、須堂(声:大塚剛央さん)のおかげでポッポは治りましたが。

前の持ち主であるユキという少女は、既に他界してることが判明。

その一方で、ジョー(声:小野賢章さん)を手放した女性はというと、その後も未練タラタラだったので、結局恋人と別れたとのこと。

今後の彼女の人生に、悪影響を及ぼしそうな気が……。





幸来(声:石川由依さん)、卵かけご飯はおろか、卵すら満足に割れない程、壊滅的に料理が下手でしたね(^_^;)

ごみの分別もまともに出来ず、諭吉(声:安元洋貴さん)もイライラして草

その一方で、幸来が風邪でダウンした時は、ちゃんと看病してくれました。










続く