こんばんは

最近、妻が不機嫌になることが多いように感じます。

昨夜も、これからの事を話していた時ですね。

前にも書いてますが、
私の余命は
①重粒子線治療が効かず、抗がん剤の耐性がついて、癌が暴れだして、もしくはがん悪液質のために体重減少と衰弱で あと1年~2年。もしかするともっと短いか?

②重粒子線治療が効いたが、3年後に転移もしくは再再発で5年~6年?

③重粒子線治療が効いたおかげで、その後転移も見られず20年?

でもまあ、博打に勝つこと考えず、悪い方に考えとくと  膵癌  の悪質さから、1~2年って考えるのが妥当だろう?
そこから今後の生活を考えると、、、、

なんて話をしてたからです。

はじめてのがん告知の時も、再発告知の時も気丈だった妻ですが、2年の闘病で疲れたかな。
昨年の夏、体重がみるみる減っていく私を見ながら覚悟した時もあったようです。
急いで家族写真を撮ったり、家族で旅行をしたり。

以前の私は、
帰ってくるのは10時過ぎが当たり前。
土日も仕事でいない。
いても寝てるだけ。

そんな私が、この数カ月は、
一緒に出かけ、たくさん話しました。

この数ヶ月で体重が10kg以上増え、元気になったように見えます。

そうなると、死ぬのが怖くなってきました。
きっと妻もそうなんだと思います。

今の生活が無くなるのが怖い。

死ぬ話があまりにもリアルになって、怖くなってるんじゃないか?

どうまとめたらいいのか分からなくなりました。

こんなことを考えていることが、数ヵ月後に笑い話になっていることを、強く強く願っています。