まだまだ暑い日がしばらく続くと思いますが…

あん肝を河岸で見つけたので仕入れてきました。
{A5CA181E-B685-4CD6-910D-84747101FD52}


今や、わたしのオモチャとなった自作低温調理機(ちかく名前でもつけてやるか😅)で初あん肝を仕込む‼️
{66BB304F-12F2-469A-B348-C558E7C01A9A}

例の通り、あん肝を掃除し、下ごしらえ処理。
あん肝の形態状、真空パックはムズイので今回はジップパックにて軽く真空状態に…
{3A99D38F-D370-46BD-8550-DE8B827550F1}

厚生労働省のホームページよりアニサキスの死滅温度を参考に。
70℃なら瞬時。60℃なら1分で死滅との事。

今回は63℃で2時間加熱なので問題なし。
{8C09AF2F-8CAF-4B5E-8A4E-03576ABB9EE2}

サーモスタットのカウンターを63℃に設定して、後は放っておけばオケ(^∇^)

手でも触れね程の柔らかさを慎重に巻き簾に巻き冷蔵庫で冷やしまとまれば‼️
        完成!
{E977F98A-4728-4FFD-A6B9-D6D52FA5B48F}

この仕込み方なら、多少脂がなくてもポソポソになる事はなく、

サイコー〜な出来になりました‼️
これからも、このオモチャを色々使っていこう😁💦