自宅近くの施設、以前から何の施設か気になっていた。
作業の方がいたので尋ねた。
主に製紙会社の出す排水を沈殿させる施設ということが分かった。
付近には、異臭が漂っている。
硫化水素の臭いらしい。
注意喚起の看板くらい立てとけ!
沈殿物は、いの町のバキュームカーが吸い上げて、音竹の処理施設に持っていくとか。
でも、すべての排水が沈殿させられるわけではなく、廃液の一部が仁淀川に流れ込んでいる。
音竹の処理施設まで、直接流せばいいのに!
行政がよくやる姑息な手段としか言いようがない!

今日の釣り場。仁淀川右岸。
遠浅で魚影は薄い。
釣果は、オイカワ2尾。
増水のため、魚がいそうなところに仕掛けが届かない。
右岸の方がいいポイントだ。