十一月の出演予定 | 馬生応援会のブログ

馬生応援会のブログ

落語家、十一代目金原亭馬生応援会のブログです。
馬生出演の公演をお知らせいたします。
ご来場お待ちいたしております!

十一月の出演情報

1日(火)
第一回のら犬ワンだふる寄席 馬生・種平一歩会
会場:赤坂BAR salon のら犬
開場:18時 開演:18時30分
木戸銭:3000円(ワンドリンク)
出演:金原亭馬生 林家種平
お問い合わせ:03(6277)6143

2日(水)
喬太郎の古典の風に吹かれて
会場:伝承ホール(渋谷区文化センター大和田)
開場:18時30分 開演:19時
木戸銭:椅子席3900円 桟敷席3500円
出演:金原亭馬生
お問い合わせ:yoyaku@zabutontei.com

3日(木・祝)完売御礼!
第十九回 「全生亭」
会場:谷中・全生庵 台東区谷中5-4-7
開場:13時30分 開演:14時
木戸銭:3000円(80名限定)
出演:金原亭馬生「圓朝作・真景累ヶ淵〜其の三〜」

6日(日)
金原亭馬生独演会
会場:日本橋社会教育会館(中央区日本橋人形町1-1-17)
開場:18時30分 開演:19時
木戸銭:前売り2500円 当日3000円
出演:金原亭馬生「富久」金原亭馬久「ろくろ首」 金原亭小駒「干物箱」 金原亭駒介
お問い合わせ:080(6543)2047

7日(月)
報国寺落語会
会場:報国寺 茨城県水海道市報国寺本堂
開演:19時
入場無料
出演:金原亭馬生 金原亭馬太郎

11日(金)〜19日(土)

新宿末廣亭十一月中席 昼の部

木戸銭:3000円

馬生:12時上がり


19日(土)
路地裏の銀座で落語を聴く会
会場:大衆割烹 石松亭
開場:16時30分 開演17時
木戸銭:6500円(料理、飲み放題付き)
出演:金原亭馬生 金原亭小駒
予約・お問い合わせ:03(3543)2647

20日(日)
第六回 馬生長講の会
会場:墨亭 墨田区東向島1-10-20
開場:13時30分 開演:14時
木戸銭:3000円
出演:金原亭馬生「二番煎じ」「つづら」「高砂や」
予約:メール ticketbon@yahoo.co.jp
電 話 080(1327)5615

21日(月)〜30日(水)

浅草演芸ホール十一月下席 夜の部

弟子の桂三木助がトリ!

会場:浅草演芸ホール

木戸銭:3000円

馬生:18時45分(27日は馬生休み)


27日(日)
第17回「馬場医院チャリティー寄席」
会場:群馬県太田市学習文化センター
開場:12時30分 開演:13時
木戸銭:3000円(アイバンクに寄付します。ご協力をお願いいたします。)
出演:金原亭馬生 柳家花緑 金原亭馬治 金原亭小駒 柳家小春
お問い合わせ:馬場医院 0276-38-5525

12月の先取り情報!
4日(日)
らくご・古金亭ふたたび Vol.26 〜雲助・馬生兄弟会〜
会場:お江戸日本橋亭
開場:17時30分 開演:18時
木戸銭:3500円
出演:金原亭馬生「芝浜」他一席 五街道雲助「火事息子」他一席
お問い合わせ:090(2705)9694

10日(土)
港北寄席 〜金原亭馬生一門会〜
会場:港北公会堂 横浜市港北区大豆戸町26-1
開場:12時50分 開演:13時30分
木戸銭:前売り2000円 当日2500円
出演:金原亭馬生 古今亭菊春 金原亭馬玉 金原亭小駒 金原亭馬太郎 花島世津子
お問合せ:045(540)2239 港北区役所地域振興課

26日(月)

年末吉例!「金原亭馬生一門会」
上野鈴本演芸場
開場:17時20分 開演:18時
木戸銭:3500円 全席指定
出演:金原亭馬生 金原亭馬治 金原亭馬玉 桂三木助 金原亭馬久 金原亭小駒 金原亭馬太郎 金原亭駒介
本件に関するお問い合わせはブログ管理人まで。
080-6543-2047

一月の先取り情報!
1月9日(月・祝) 新春東博寄席
東京国立博物館 平成館大講堂
会場:東京国立博物館 平成館大講堂
開場:13時 
開演:13時30分
木戸銭2000円(総合文化展もご覧になれます)
出演 金原亭馬生 古今亭菊春 金原亭馬治 金原亭馬玉 金原亭馬久 金原亭小駒 金原亭馬太郎
お問い合わせ:03(3822)1111