兵庫県尼崎の

つかしんカルチャーセンター
ドラマチック自分史講座


ライター講師

WindMilla主宰

乙葉らムですくろねこレインボー
(おとわらむ)


元シナリオライターで

シナリオ学校を出た私キスマーク


ドラマや映画

もちろん大好きですが


キングダム

今までの人生で

全く接点ありませんでしたが




家族の激押しに

根負けして

読んでみると・・・



image

たかがマンガ

されどマンガ


テーマ性

メッセージ性

ストーリー性

人間描写


全てにおいての

その完成度の高さから


自分史講座のテキストとして

採用することを決定!


キングダムネタを

ブログで発信しています双葉


必要な人に

必要なタイミングで

届きますようにパー


 

 
現在

第625話


最新話ですひらめき電球



今回は

一言で言うと・・・

武神に並ぶ力とは(・・?



といえるのでは

ないでしょうか?


そして

輪虎や万極の

思いも携えての回 


史実の

独自の解釈として


スピリチャルな

アセンションの対極の力が


死んでいった者たちの

思いも紡いで束にして


これまた

スピリチャルな展開に

持ち込んだ

原先生の手腕に感動アップ


って・・・ 



 「なんのこっちゃ?」

ですよねあせる




※ネタバレ注意で

第625話を

まだ読んでない人は

ご覧にならないでくださいね

では早速

見ていきましょうパー


image


うわっ
アイドリングは圏外?に

飛ぶの?

と思ったけど

糸凌vs馬呈は
決着つかずに
膠着状態


王翦が到着
田里弥軍に
無事合流


倉央は
攻めながらも

李牧が
その場を離れないので
訝しげに思っていますひらめき電球


飛信隊に
何かとらわれてる
らしいという情報

王賁も蒙恬も察したか?

王翦の「ほぅ…」

倉央あたりも鋭いし・・・


でも
寳煖と戦ってるのは
伝わってないようで。。。


SNSの時代だと
考えられないけど

紀元前だったら
すぐそこで行われてることも
分かってなかったり
するんですね


だからこそ
想像力だったり
思考力がある人が
すごいんだけど・・・


image


李牧と
カイネは
その場を一歩も動けません

目が離せない
龐煖と信の戦い目


動きの速さは
ラフデッサン風に
北斗の拳

死線を超えてー。
ここでようやく
タイトルと内表紙

アメコミっぽい

羌廆の時も
速かったけど

信のは
パワーがあるから
重さがあるねDASH!


image


たった一人で
寳煖と
互角に渡り合う信

開いた口が
塞がらない
尾平の涙
「信…お前…」

それは
丘の上の
趙兵たちも同じ

「ば…バカな…
ど…どうなっているのだ
あの男は…」

李牧の
解説が始まります

「あれが
龐煖の対極にある力…」

カイネ…
⁉︎

李牧
「龐煖が
理解できない力です」

カイネ
⁉︎
「対極の…
理解できない力…?」

image
ナレーション部分

求道者龐煖は
武神への極みに
達したと悟り

その力を
天に示すために
山を降りた

しかし
十七年前
あの力に
出会ってしまった

カイネ
「!?
十七年前…」

王騎…

黒塗りでないので
回想というより
ナレーションと歴史?


李牧
「あの敗戦を
龐煖は
己がまだ未熟だった
武の極みに
達していなかった
と考えた」

「…しかし
8年前の
馬陽での再戦」

「そこでもまた
龐煖は一人の力では
王騎に勝てなかった」

李牧

「あの一戦を見て
私は思いました」

「寳煖は
未熟だったわけではなく

十七年前も
すでに人の武の極みに
達していてなお

王騎に
敗れたのでは
ないかと」

⁉︎

カイネ
「…む…
矛盾した話に
聞こえますが…」

李牧
「ええ
矛盾しています
しかし
その矛盾こそが
答えです」



見入る李牧
戦いも佳境DASH!


image


この後は
李牧の心の声と
回想

「そのことは
実は藨公も
気づいていた」

藨公のインサート
「貴様は
おそらく己の中の
大いなる矛盾に
気づかず
一人もだえておる
ただのと阿呆じゃ」


image

ルァア

信の力は
いったいどこから(・・?


「いけェっ信」

泣きながらの
仲間のエール


膝から崩れる信
ぶわっ
血が吹き出る


信の力
龐煖には
理解不能


投げ飛ばされる信

しかし
龐もドッと膝をついて
矛を地面に叩きつける


あっ
ありえない光景
ありえない現実

突っ伏したままの信

カイネ……

「信」
「信」
「信っ…」

みんなの声に
信がぐぐぐと
立ち上がろうとする

あっ

カイネも
理解不能

「たっ対極の力…」

李牧…

個で武の
結晶となった
寳煖とは真逆…

信の後ろの
守護神たち

関わる人間の
思いを紡いで
束にして戦う力ですあせる

信の腕や脇を
支える漂や尾到


政の義弟の
成驕もいるし

王騎
藨公
フォのじいちゃん蒙豪や
万極も輪虎までいる!



ヌォオ

……
寳煖の歯ぎしり


いい感じに


所定の枚数が付きましたあせる

今回はここまでパー



武神に並ぶ力。

次号、
信は最後の力を…!?






今回のテーマは


ずばり

矛盾!!

 

これは今の時代
2000年先の未来
今の時代でも

信じる
信じないにかかわらず
問われ続いている

空前の
スピリチャルブームの今

  
寳煖が
アセンションを
目指していた目的は

人々の魂の救済
戦争をなくすため

なのに
誰よりも人を殺して
最も強い
人を超えた存在
武神になろうとしている


情を捨て
人とのつながりを
排したのにもかかわらず

情や人の絆で
力を得ている信に
勝つことができない

という矛盾あせる


まさに
残酷な答えですよねあせる



人間とは?

奥深いものですね・・・


 

今回気になったのは


漂と信が

おそろいの

着物を

着ているということひらめき電球




信と漂が
同じ着物着てるなんて

ウルウル来ちゃった目

他には

降霊といえば

神堕としの羌廆

羌廆ならば

死者たちは

見えるんじゃないかな

と思います

弟の尾到が

降霊してるのを

お兄ちゃんの尾平は

分かってるのかな?

お兄ちゃんではなく

信に味方してるのは

仕方ないとして。。。

死者の姿は
龐煖には

見えてるかな?

スピリチュアルな力は
龐煖もあるもんね


死者は

寳煖にも

見えてた方が

リアルで怖いけどね


いつの間にか

紀元前なのにね
最新のアセンション笑笑

ガンダムの
ニュータイプばりの展開


と思ったのは

私だけでしょうか?



by読者代表キスマーク

今後の展開として

貂の存在


信も目がいいけど

貂は目がいいので

貂は見えるんだろうか?

場所

離れてるから

分からないとして

貂は

割と勘がいいので

信のピンチは

察すると思うんだけど・・・

王翦の対応も

気になります

ここに来て

無策感が

出てしまってるので・・・

 

 

image


鄴の桓騎たちも

気になりますね



部下をどういう風に

抑え込んだんだろう?


食べ物がない枷が

待ってるだけ方が

きつそうです


戦ってたら紛れるけど・・



いろんなドラマが

まだまだ続きます・・・


壮絶な犠牲の上に

中華統一への道が

できていくとはいえ


まだまだ先のように

思えます目


誰にだれを当てて
思想や個性・価値観を
戦わせるのか?

そこに至る

ディテールの

フィクションこそが

キングダムの魅力ですキスマーク


あなたは

どう読み解きましたか?


 
ドラマチック

自分史講座講師の

私§らム§の

予想と解説を書いてみましたウインク


いろんな価値観が

あっていいと思いますし

正解はないので

 

どうぞ楽しんでやって下さいパー


予想が外れるのもまた楽し!

 

個人の見解だと

笑って読み流してくださいねキスマーク


さあこの先の展開

あなたはどう予想しますか?

次回第626話が楽しみですね音譜

以上

シナリオドラマの

伏線の観点からの

第625話でした双葉


*乙葉らム*


image