新しい年の暦も

2月に入ったと言うのに

 

長々と書き始めた里帰り記事編も

ようやく最終章へ

 

今回帰省して改めて

現在暮らしてる大阪と比べれば

雲泥の差程の不便差は有るとは言えども

自分が生まれ育った田舎(島)が

一番良いなぁ〜っと

 

さて

今回の帰省旅では休みが長く取れたと

言う事もあって昔を思い出し時間を

有効に使い島周辺をあっちゃこっちゃ

カメラ片手に

 

 

 

2024/1/3

 

最後に訪れた島が隣島の大崎下島(大浜)へ

 

 

自分の島から今は橋もあるからでも歩いて

30分程で

昔はエンジンの付いた小さい渡し船で

(左手が自分の生まれ育った豊島)

 

この日は午後夕方前から始動

 

昔はよくこの島にも遊びに来てましたが

昔はこんなに綺麗に整備されて無くて

唯の海岸沿いで防波堤なども無かった!

 

 

めっちゃ綺麗な砂浜じゃん

昔とはイメージがぜんぜん違う

 

 

 

島には子供も少ないと聞きますが

夏には他から海水浴に来るんかいねぇ?

 

 

 

そうこうしてるうちに

陽もだんだんと

 

 

 

 

綺麗な夕陽でも撮れんかねぇ〜

 

 

 

 

 

そこまでの綺麗な夕陽にはなりませんでしたが

改めて瀬戸の海の良さと島のよさを実感し

 

近い将来

島へUターンしたいなぁ〜

 

 

以上が今回何年かぶりの里帰りでした。

 

その後

2日間程実家でゆるりと過ごし大阪へと

 

広島駅を出発する新幹線車内から

 

パシャリ

 

 

撮影した新幹線ホームは違いますが

 

広島駅新幹線ホームへ行くと新大阪行きの

500系(こだま号)

キティちゃん新幹線が止まってたので

急いで大阪に帰る必要も無いかけぇ〜と

乗り込みました!

 

 

こだま号は各駅停車だから

急いで帰る必要も無いとは言えども

時間が掛かり過ぎるので

 

 

途中で下車する事に

 

 

JR西日本山陽新幹線は

大阪の新大阪駅から九州福岡の博多駅間で

 

新幹線こだま号の広島県内での停車駅は5駅

【広島駅ー東広島駅ー三原駅ー新尾道駅ー福山駅】

 

 

何故に福山駅で降りたかたと言いますと

 

コチラが見たくて

 

 

新幹線のぞみ号が到着する間の時間を利用して

新幹線ホームから撮影開始

 

ここ福山には新幹線が走る直ぐ側に

名城とも言われるお城が

(日本100名城)の1つ

 

備後国 福山城

 

 

このお城の詳細などは今回は省き簡単な詳細のみで

1931年(昭和6年)に当時の国宝保存法に基づき国宝に

措定されましたが1945年(昭和20年)の福山大空襲によって

天守閣などをはじめとする多くの文化財が焼失してしまいま

いしたが1966年(昭和41年)に鉄筋コンクリート構造にて再建

その後

再建された鉄筋コンクリート構造天守閣の老朽化に伴い

築城400年を記念した大規模な改修工事が行われたそうです

(2020年〜2022年にかけて)

 

過去に1度だけお城へ登城した覚えがありますが

 

大規模な改修工事(令和の大修理)後には未だ登城して

無いので又広島に帰省するタイミングがあれば登城したい

 

 

短い間の撮影ではありましたが

再建とは言え

天下の100名城に数えられるだけあるわ

 

その後

しぶしぶと新幹線へと乗り込む

 

あぁ、また

日常の生活が始まるのか

 

やっぱ新幹線はホワイトボディーにブルーラインが一番

 

新大阪にて

 

END

 

お わ り