今まで息子くんの発達障害は
自分の家系のせいだ、とか
私が若い頃から不摂生しまくってたからだ、とか
とにかく自分のせいだと思ってきた。


GWの喧嘩の後、義実家に行くことになり
渋々行ったのに旦那が用事を頼まれて長居することにオエー


ある意味チャンスだと思い、
義母に息子くんの発達障害を伝えた。


最初に返ってきた言葉は
"最近多いらしいよね"


私の中でこの言葉は"他人事"のように聞こえる。


不妊治療時代も実母に
"最近不妊多いらしいね"
と言われた。

その他大勢の内の1人にされた気分だった。
娘はその他大勢の中の1人。
私にとってはとても辛く苦しい期間だった。
1人の人間としての悩み事として聞いてくれないんだ。
そう思った。


息子くんのことを相談すると
結構その言葉が返ってくる。


あぁ、この人もやっぱり他人事か。
そう思う。
仕方ないんだけどね、
人の痛みや悲しみはどう頑張っても
分からないものだと思うから。


ただ、身内にも言われるときついんだよね。結構。


そして
気を使ってなのか、本当なのか微妙だが、
長男のところの息子くんは
ぐすん大勢いる場所だと逃げ出してくる
(自閉傾向?)
長女のところの息子くんは
大泣き癇癪がひどすぎて母親が発達障害だ!といっていた。
旦那の前嫁の息子くんは
引きこもり…


両家男子全滅?


だとしたらやっぱり遺伝なのか?