おはようございます。
今年は10年に一度の紅葉の当たり年みたいですね。


紅葉は温度差があると綺麗に紅くなるみたいですが、ということは低い気温があり体も冷えるということ。


冷え症を自覚している人は多いのに冷えの怖さを知っている人は少ないですよね。


人間は内臓や筋肉で熱を作りますが熱を運ぶのは血液の役目。


冷えがある場所は血液が滞っている証拠。


血液がいかないと熱だけでなく酸素や栄養が行かなくなる。


酵素も低温では働きが悪くなるので免疫力も落ちますよね。


血液が滞っていると老廃物も溜まってきて内臓に不調が出てきます。


肝臓 腎臓の異常 糖尿病 血管や血液の病気の原因となります。


腸が冷える事によりタンパク質が消化 吸収が上手くいかずアレルギーになったり、低体温では癌も発生しやすくなります。


不妊も冷えが関わっていたり、ストレスから自律神経が狂い体温が下がってうつ病になる事も。


冷えは万病の元は嘘ではないので早めに冬対策の体を作りましょう。