おはようございます。
急に寒くなったり暑くなったりで風邪を引かれる方が出てきました。
このハロウィン時期に風邪予防に良いのがカボチャ!
カボチャの黄色はβカロチンの色で粘膜、皮膚を丈夫にしてくれます。
βカロチンは体に必要になった時のみビタミンAに転換され、それ以外は抗酸化物質として働きます。
活性酸素の生成を抑えるので癌予防にもなります。
他にも免疫強化、脳卒中 動脈硬化 心臓発作のリスクを下げたり白内障の予防にもなる。
カボチャはビタミンCも豊富で、このビタミンCは熱に強いのが特徴。調理しても効率よく摂取できる。
ハロウィンのカボチャはジャック・オー・ランタンでも有名ですよね。
悪さをしたジャックが天国にも地獄にも行けず、さまよっていた時に持っていたランタン。
これは元々はカボチャではなくカブだったみたいですね。
驚き!!
当時カブの無かったアメリカがカボチャで代用。
それが定着したそうです。
なんにせよカボチャを食べ風邪予防をしましょう。