おはようございます。
蚊に刺されないようにするには香取線香が一番ですね。

海外輸出用の香取線香は3倍強く作っているそうです。
海外の蚊は日本のとはやっぱり違うんですね。

さて今日7月14日はなんの日でしょうか?

フランス革命。それも7月14日ですね。

内視鏡の日。
な(7)い(1)し(4)きょうの語呂合わせ。

ひまわりの日。
花ではなく、気象衛星のひまわりを打ち上げた日。

何と言っても
ペリー来航の日なんです。

1853年に浦賀沖に黒船が来て、久里浜にペリーが上陸しました。

久里浜では上陸を記念したお祭りを毎年行っています。

今年は12日の土曜日にありました。
パレードがあったり、屋台も凄い数が出店しているんですよ。

あんなに屋台が並んでいるのも久しぶりにみました。

屋台はテンション上がりますよね。

定番の焼きそばやたこ焼き、タラバガニがあったりクロワッサンたい焼きというのもありました。

最後には花火を3500発打ち上げて終わります。

{F914DC07-EB6C-4640-8387-107212DC7325:01}

来年はぜひみに来て下さい。