おはよう御座います。 キャンドルナイトに思いを馳せる者です。


猛暑日に次ぐ猛暑日が続いております。

異常気象の地球、温暖化がリアルに叫ばれます。


三連休は無事取ることが出来、ありがたく感じる41歳の夏。


15日(土)朝から婆様に会いに生まれ故郷の平塚へ。


昼間は昔ながらの出前中華をご馳走になり、中々の町中華の味に大満足を味わい


母親を連れて近くのララポートにてショッピング。


子供達におねだりさせて物を買ってもらうことに成功。


その後電車で来ていた母親を駅で下ろして帰り際寄り道で茅ヶ崎のサザンビーチを立ち寄り





海岸沿いでは陽気な人達がそこそこいましたが思ったより人が少なかった。


少し海を楽しみ 自宅との中間にある八王子の温泉へ




高尾山のふもとにあり駅近くの極楽湯


露天風呂とサウナをそこそこ楽しみ



夕飯も済ませて 家に帰って後は寝るだけの状態を作り 帰宅後のストレスを少しでも減らしておきました。


10時ごろ帰宅して皆んなそのままバタンキューで熟睡。



16日(日) 午前中 遅く起き 筋トレしにジムにてランニングと上半身のアップセルに勤しむ。


午後は嫁氏が美容室に行くので子守しつつダラダラと過ごし 上尾夏祭りが4年ぶりに復活したので家族で電車で見にゆく


駅前から神輿通る所をタイミングよく見れた

人がごった返しまくりで子供達には酷なので屋台で少し買って早々と帰宅。



17日(月) 最終日は筋トレの筋肉痛が発症しダラダラと過ごす、

金曜日の帰りに定期Suicaをどこかに紛失したので再発行をしに最寄りの駅に行くも緑の窓口がないので出来ず この日に隣の桶川駅まで作りに出かけた。


お盆のホテルもようやく決まりあとはお盆まで仕事に没頭しようかと思っております。


ではまた