まぁ、タイトルに深い意味は無いんですがw

(特に読者様の年齢層を垣間見て上野動物園の下りについての突っ込みはご遠慮くださいwwwというか突っ込まないで!!!wwwwwwww)



今日の記事は長いよ!!




タイトルのように二県一都の旅を三日間でこなしました(´∀`)b


ホントに疲れましたよwww


あまりにも疲れて今日授業ニ限遅刻しましたからwww


というか、午後から登校しましたからwwwwww





まぁそんなことは置いといて、まずは土曜の朝まで話を遡りましょうかo(^-^)o


まずは、AM6:00位の電車で家を出て名駅に向かってAM7:30の甲府・竜王行きの高速バスに乗りました(´∀`)


当初の予定ではAM11:30頃甲府に到着予定だったんですが中央道で交通事故があって1時間以上も遅れが出てしまいました(;´▽`A``



甲府について譲刀さんと合流。


そのまま甲府駅周辺を徒歩で散策しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ゆるくがんばる日記-甲府駅周辺

音楽フェスみたいなイベントがやっていてなんだかにぎわっていました(´∀`)


ぷにっとガチャの委託が置いてあるおもちゃのさいとうさんへの挨拶、備品調達、途中喫茶店などいろんなところを回っているうちに日が傾きかけてきたので、晩御飯を食べることになりました^^



行ったお店は甲府駅の近くにある『小作』というお店。


なんでも、山梨の名産料理が楽しめるとのことでここで晩御飯を食べました><b


まずはこれ!!


ゆるくがんばる日記-馬刺し&あわび

馬刺し&あわび!!


馬刺しって意外においしいんですよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


あわびも独特のコリコリした食感がたまりません><b!


続いてはこれ!!


ゆるくがんばる日記-ほうとう

かぼちゃほうとう!!!


なんというかうどんの平べったくて太いヴァージョンみたいな感じでしたw


これにかぼちゃを入れていただくのが山梨スタイルなんだとか(´∀`)b



そしてそして、なによりもメインはこれ><bb!!!!


ゆるくがんばる日記-山梨ワイン

ワインはいりまーす!!!!


やっぱり本場ワインはおいしいですね><bb!!!!


若いワインなんですけどかなりフルーティーで飲みやすかったですw


譲刀さんと一緒にボトル2本あけちゃいましたよwwww



その後は譲刀さんの家にお邪魔して、ひたすらに作業!


イベント前なのでこれははずせませんよねwwww


台紙作りやらいろいろやりましたよ(;´▽`A``


結局この日就寝したのはAM4:00を軽く回ってましたねwwww


ミクの抱き枕が心地いいZE☆




そして翌日。というかもう日をまたいでるから数時間後かwwwwwww


AM6:30頃起床。


正直眠すぎてやヴぁかったですwwwwww



譲刀さんのお母さんに駅まで送っていただいて神奈川行きの電車に機材をもって飛び乗りました(;´▽`A``


何故神奈川かというと、はぴねすというイベントに参加するためなんですね(´∀`)



八王子から乗り換えて数駅。


ようやく目的地に着きました(;´▽`A``


ここで、いちすけさんと合流しました^^


そしてはぴねす開始!!


地元のレイヤーさんがメインのイベントでアットホームな雰囲気のイベントでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


まぁ~私はブースの中でひたすらに弾幕祭に使うガチャ台紙を作っていたんですけどねwwwww



イベントが終了して、今度は神奈川から東京へ。


時間が調度帰宅時間と重なってしまったのか混雑した車内へ台車を持ち込まなければいけない羽目に・・・


満員電車+台車はやっぱりやっちゃいけない組み合わせだわ(;´▽`A``


ホントに周りの皆様方スミマセンでした;;;




なんとか満員電車を乗り越えて秋葉原に到着!!


いちすけんに先にホテルに荷物を持っていってもらって、私と譲刀さんは同人ショップさんに委託の営業に向かいました!


サンプルをもって担当の方ににお話しようと思ったんですけど調度『紅楼夢』の日と重なっていたため担当者不在が多くて困りました(;´▽`A``



なんとか営業も無事終わってようやく晩御飯です♪


お店は『こくまろみるく』というお店を予約してましたww


人気の絵師さんみさくらなんこつさんがデザインした服を着た店員さんが接客してくれる一風変った居酒屋ですねwwww

ゆるくがんばる日記-こくまろみるく

ヤヴェーwwwww


流石カリスマはすごいわwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここで、譲刀さんの後輩の社長さんと合流。


3人で飲みながらお話してましたwww


ビール×3、ジントニック×4、ジンライム×1、ブラックorホワイト(ウォッカとカルーアのカクテル)×1飲んじゃった☆


結構足にきますねwwww


でも、お二人は満足いかなかったみたいでその後上野のほうまで足を伸ばしました(´∀`)


上野で2軒はしごしましたがそこでも水割りぐびぐび飲んじゃって大変でしたwwww



帰りは社長さんの車でビックサイト付近のホテルまで送ってもらったんですけど、間違えてワシントンはいってしまいましたwwwwww


とってあったのサンルートなのにねwwwwwww





そして、翌日。


ついに弾幕祭の朝!!!!


・・・・・・ヤヴェー・・・気持ち悪・・・・・・・・



見事に二日酔いだよ\(^o^)/


そりゃ、2時だか3時だかまで飲んでいたんだものw


最初のお店の予約がPM8:00からだったから6時間か7時間飲んでいたことになるものwwwwwww




気持ち悪いままイベントスタートw


ゆるくがんばる日記-弾幕祭看板


最初の3時間くらいはずっと吐き気と頭痛との戦いでしたね(;´▽`A``


譲刀さん、いちすけさん、抹茶さんには多大なご迷惑をおかけしました;;;



それにしても、このイベント長いですね~w


10:00開催の17:00閉めっていう長丁場・・・・


まぁ~弾幕祭単体じゃなくてトレジャーフェスタの中の弾幕祭って感じなんでこれくらいやったのかな?




イベントが終了して、いちすけさん、るーさんと一緒に秋葉原へ。


紅楼夢の新刊が気になっていたので委託漁りに行きましたwwww


とりあえず戦利品!!


ゆるくがんばる日記-戦利品01

学校であった怖い話の新しいのとか、東方の麻雀ゲームとか、そうそう名古屋のゲマズだと売り切れてて買えなかった星蓮船ようやく買えましたよ(;´▽`A``


でこっちは本と


ゆるくがんばる日記-戦利品02

ウモ屋とか徒歩二分とかうつらうららかとかpixelphantomとかいろいろですw


ほとんど東方ばっかりだね!!



そこから品川まで送ってもらってようやく新幹線にのって地元まで帰ってきました(´∀`)


地元の電車が終電でほんとにぎりぎりでしたね(;´▽`A``




ふー、これが今回の旅の全貌です!!!






どうでもいいことですが、学校でお土産を開けました。


ゆるくがんばる日記-ツンデレクッキー

ツンデレ逆ロシアンクッキーです!!!


逆ロシアンルーレットなので、弾多いです。


つまりははずれ品(ツン)の方が多くて普通に甘いクッキー(デレ)が少ないって奴ですね!



さっそく、ヤマダノオロチさんと狐火さん、私で開けてみました・・・・・



あれ?w辛く無いwwwwwww


なんということでしょう10/12という確立なのにデレのほうを引いてしまったようですwwwwww




・・・・どうでもいいところで運を使ったな・・・・orz