外回りになり17年中、16回は1or2番人気が馬券内(もう1回も3番人気が勝利)。 近2年はやや波乱とゆー結果になってますがその大原則は崩れていない、あくまでヒモ荒れまでで本質的には壊れづらいレースってことになりますな。










そーゆー観点で行くと、天栄の2頭よりはタガノエルピーダの方が軸にしやすい印象にはなりますかね。 てか普通に格上だしもっとオッズ差は開くのでは。





朝日杯のレベル云々は確かにありますけどこの馬自身は良い経験値積めたと思うし。 新馬戦の内容も込みで能力上位、関西圏のメリットもありなかなか軽視しづらい状況かと。 週中の雨が残り先週みたくややタフになると、この馬には更にプラスなのかなとも思います。










なので基本的にはタガノからヒモ穴狙いの方向。 と言ってもセキトバイースト・ラーンザロープス・ショウナンマヌエラあたりが候補としてはせいぜいでしょうか、想定二桁人気馬たちはさすがに厳しそうですし。










ラーンザロープスは前走◎打って4着。 先週のマテンロウスカイとほぼ同じシチュエーション、なんだか試されてる感。 ここで開き直ってノリさん買える境地にわたくしめが到達できるのかどうか。 既に嫌な予感しかしませんが、なんとか正解にたどり着けるよう準備して行こうと思います。