・先週見る限り、雨がそこそこ降っても内が完全に死ぬことは考えづらいと思うんですよね。  なのでこのレースも一桁馬番のどれを拾うかがポイントになるのかなと。  それがけっこう難しそう。







・アイアンバローズのこの枠はさすがにちょっと見え見え過ぎるかな。  揉まれ弱いから出しては行くんでしょうが、そうなると気性的に心配な部分も出てくる。  オルフェーヴル産駒でビートブラック再現ってのも面白いっちゃあ面白いけど、そうそううまく行くかどうか。







・マカオンドールはこの枠なら万葉Sみたいな形になるか。  でも松山内突けるかな?  先週のアールドヴィーヴルでは一瞬内行こうとして止めたようにも見えた、まああれは他に理由あったのかもしれないし一概には言えないんですが。  普通に考えたら落馬以前ほどイケイケでは行けないような。







・日経賞なだれ込み組のヒートオンビートとクレッシェンドラヴはなんとも評価が難しい。  消耗戦向きなのはクレッシェンドの方でしょうけどこの距離でのそれはどうなのって気がするし。  ヒートオンの方はいいトコのボンボン感がどうしても拭えないので、我慢比べみたいなのは最も不得意な分野だと思う。  果たしてここでそんな楽なケイバを望めるか。







・この枠で地味に怖くなってきたのがユーキャンスマイル。  前走は珍しく出して行って道中かなりスムーズ、最後は単純にスピード不足という負け方。  もし先週日曜みたいな馬場になって、キレや加速が問われなくなったとしたら・・・。




スタミナだけなら今回のメンツでもトップクラスだけになんとも不気味。  神に愛されしはやはりこのオーナーなのか?