台風は金曜日?  仮に一過で日曜には乾くとしても、土曜道悪開催なら馬場への影響は避けられない感じですかね。






高速馬場はまずなさそう。  一応1:08秒台と予測して話を進めて行きたいと思います。






過去10年で1:08秒台は4度。  勝ち馬はグランアレグリア・レッドファルクス・ストレイトガール・スノードラゴン。  やはりというか、ちょい長めの距離寄りのタフな差しが間に合ってしまう様子。






ただでさえ前年やり合ってひと悶着あったモズスーパーフレアVSビアンフェに、今年は53キロの暴走娘をプラス増量。  こうなると通常は譲り合うもんですがそのような知性など持ち合わせておらぬケモノの争い、どの程度かはともかく普通にHペースと思われます。  ベタでも差し馬優勢とせざるを得ないか。






もちろん半端な差し馬では末脚殺がれる、相応のスピードも兼備してないと圏内には入れない。  まあそうなると大体強い馬になるんですけど、基本そーゆーレースですからね。  人気的にも実力的にもちょうど良さそうなのを捻り出せるよう、あれこれ考えて行きたいと思います。 






元々狙う予定だったのはクリノガウディー。  右回りで嫌われればしめたもの。  ボロボロだった去年の状態でもダノンスマッシュとそう差はなかった、回りは致命的なマイナスにはならないと見てます。






前走はなんとか間に合わせた状態であれだけ走れましたからね。  順調なら上積みはあると考えたいです。