筑後川自転車道Cycling(20190817) | ポーク王子のお気楽日記

ポーク王子のお気楽日記

ぼちぼち更新してます。


8月は台風の影響があったりして、あんまり自転車に乗れていないので、猛暑が予想される中、BD-1で走ってきました自転車


8月17日(土)

今回は離島ではなく、内陸のサイクリングロードを走ります。

時計6:08、大野城発JR鹿児島本線大牟田行きに乗車


時計6:54、久留米駅にて乗り換え

時計6:59、JR久大本線うきは行きに乗車



時計7:38、『うきは駅』到着!ICカードが使えず現金で精算(1,110円)ガーン



時計8時ころ、ここからスタート!



とりあえず県道81号線から吉井久留米自転車道のスタート地点へ向かいます。


このサイクリングロードは、うきは市吉井町から久留米市の宮ノ陣橋までの27.4km。さらにその先の筑後大堰まで走ることができる。


時計8:05、スタート地点の『長野水神社』



ここから、筑後川の河川敷を走ります。



信号などに引っ掛かることもなく橋の下を次々に通過する。



途中ところどころにトイレやベンチなどがあるものの、基本的には寄り道するようなところもなく、釣り人の様子をちょろっと覗くくらいで、

時計9:40、『久留米百年公園』に到着!


ここまでの走行距離約30km。


だいぶ気温も上昇してきたようで、木陰で少し休憩しつつこの後のルートを検討滝汗


再スタート後、約4.5km進んだ長門石橋から一旦自転車道を離れ久留米駅前へ



久留米は、ブリジストン発祥の地ということで駅前のでっかいタイヤの前でパチリカメラ



時計10:30、JR久留米駅『牛島製茶 JR久留米店 & 和cafe Leaf Heart』にてクールダウンアセアセ


お茶屋さんの一角に併設された喫茶コーナーでお茶スイーツやかき氷などがいただけるようになっている。

ここはやっぱりかき氷!

「八女金時」(800円)



抹茶のかき氷にゼリー、粒あん、白玉が付いて、+100円でアイスもトッピングウシシ



かなりのボリュームでお腹タプタプになり、ミニで十分だったなぁと思いながら、ゆっくり涼んだあと再び自転車道へ戻ります。


途中から泥々の水溜まりに阻まれて、仕方なく土手の県道に上がり、



時計11:40、『筑後川大堰』に到着!



この橋を渡り対岸の佐賀県側国道264号線に入ります。



しばらく川沿いを走ったあと、筑後川から離れて、

ちょうどお昼時となり、佐賀県みやき町にある『一吉うどん』に入店!



結構広い店内にはお客さんがいっぱいで、なかなか繁盛しているようです。


「ピリから揚げ丼 ハーフセット」(890円)



がっつりいただきますお願い



時計12:40、冷たいお冷やを水筒に入れてもらい出発!

時計13:30ころ、佐賀市街に到着。武雄市や鹿島市辺りまでは行けそうかとも思ったが、気温も上がってさらに進むのは諦め、佐賀城跡辺りをうろうろ自転車


『鍋島直正銅像』



『佐賀城公園本丸歴史館』


中は広々として、入館料は無料!


ボランティアの方がいろいろ説明までしてくれる。


太っ腹な佐賀県を感じつつ、エアコンの効いた施設内を1時間ほど見学し、


時計14:45、佐賀市白山にある『しるこ一平』にて、2度目の熱中症対策ウシシ



なかなかレトロなお店で「冷やし大納言」(750円)を注文!


氷の少ない沖縄ぜんざいのようなもので、ほかにもいろいろ魅力的なメニューがあり、次は寒い季節に温かいものをいただくのもいいかもしれない。


時計15:15、佐賀駅に到着自転車自転車をサクサクと折り畳み輪行。



時計15:45、佐賀駅発JR長崎本線鳥栖行きに乗車。数分遅れで鳥栖駅にて乗り換え。

時計16:21、JR鹿児島本線小倉行きに乗車。

時計16:58到着、なんとか熱中症もなく無事に大野城に戻ってきました。


さて、次はどこ行こ!?


自転車この日のルート自転車(→コチラ)




自転車この日のデータ自転車
走行行時間:3:22:59
走行距離:63.49km
平均:18.7km/h
最高速度:38.6km/h
CAL:826
CO2:9.52
積算距離:9,894km