国試のヤマを探る・・・③ | どんとこい!なすび王国 (⌒∇⌒)

国試のヤマを探る・・・③

どうも!
99回の国家試験の答え合わせをしていると、
まったく成長していないことにビクビクしておるなすびです。


今日のヤマはですね!

ずばり・・・


熱傷面積 についてです♪


というか熱傷面積といえば、
大人の場合は9の法則、小児の場合は5の法則ね。

今回の必修でも間違え、致命的なミスとなりました。
ここはきっちりとるべし!(*`Д´)b


まあ、問題となる図がこちらなんですが・・・





よく見かけるわりに非常に覚えにくい!(#゚Д゚)ゴルァ!!


ということで覚えの悪いなすびが対策を考えました。

それはこちらのスケッチになります!!!


まずは成人の場合の9の法則





よくみると○が11つありますね。
○が1つで9%。
ずばり 9%×11個=99% で完成であります。
残りの1%は内緒 (ノ´∀`*)

ということで前は7つの○、後ろは4つの○と覚えておく。
あとはこの図を問題用紙に書けば、バッチリだべさ!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ



で、複雑になってしまう小児の5の法則・・・

(上の図にあるブロッカーの法則とは違う)
(クエバンに乗っている図を信用して作成)


これも↑の図を使えば、バッチリだべさ。
ずばり
上と下と出ている○と後ろの真ん中の○だけに3を代入。
あとは前面の残りの○に2を代入


そうするとこうなります。





こうすれば、数字を足していけば20になります♪
そうすれば 5%×20個=100% とコンプリート!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!


分かりにくかったら、すみません・・・



あとは熱傷面積にからめて、
輸液の問題が出てきますね~~~


Baxter法です。

1日に必要な輸液量
乳酸リンゲル4ml×熱傷面積(%)×体重(kg)

*熱傷面積はⅡ度かⅢ度の熱傷を足して、代入される。
最初の8時間で1/2、次の8時間で1/4、次の8時間で1/4を点滴する。



これで絶対に熱傷面積の問題は落とさないぜぃ!!(*^-゜)b








国試まであと7日!!ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ
「第99回国試」にチャレンジ中!!(# ゚Д゚)つ〃
右のランキングなすび君 のクリックよろしくお願いします。(*^-゜)b