あと10,000回失敗すること!
今まで数え切れないぐらいの「失敗」をしてきた。
この「失敗」というのは、もっと良い方法があったのではないかという失敗から、致命的な失敗までさまざまである。
周りにもそれを奨励してきた。
「よくぞ、失敗してくれた!でも、ここで即キャッチアップすればなんとかなるんだろ。法律を犯してるわけじゃないし、未来のことなんかわかんないんだから。別に死なないだろう。誠意を見せろ!仮にダメでもな、周りにざまあみろとかそれ見たことか言われて、足すくわれる程度だろ。こっちはより勝率が低い勝負やってるんだから気にすんな。それを飛び越えて、休まずガンガン前に進むぞ。人生が有限なのでしょうがない。もたもたしてられない。」
最近インドネシアで思ったこと。自分と周りに対して。
失敗の数が足りなさ過ぎる。マジで。ぜんぜん攻めてない。
攻めてなくはないけど足りなさすぎる。より未知で不確実な要素が多い、
インドネシアで日本にいる人間と同じ程度と数の失敗でどうする。
もっともっと行くしかない。当たらない、当たらない。
もうしょうがない。今、俺が31歳なので、30代で10,000回ぐらい失敗しないとちょっと追いつけない。俺の夢のことも考えろ!笑 俺の夢にもちょっとは付き合え!笑 組織の夢とリンクしてるし、後悔させないから。
とにかく失敗するためには、挑戦するしかないから、その挑戦するネタを少なくともな、
全員で1,000,000,000,000,000個、ヤクルト一本に含まれる乳酸菌の数ぐらい考えるぞ。
体にいいこと。つまりすべて社会に良いことしかダメだ!!!
ああああああ!!!
ニャー!!!
この「失敗」というのは、もっと良い方法があったのではないかという失敗から、致命的な失敗までさまざまである。
周りにもそれを奨励してきた。
「よくぞ、失敗してくれた!でも、ここで即キャッチアップすればなんとかなるんだろ。法律を犯してるわけじゃないし、未来のことなんかわかんないんだから。別に死なないだろう。誠意を見せろ!仮にダメでもな、周りにざまあみろとかそれ見たことか言われて、足すくわれる程度だろ。こっちはより勝率が低い勝負やってるんだから気にすんな。それを飛び越えて、休まずガンガン前に進むぞ。人生が有限なのでしょうがない。もたもたしてられない。」
最近インドネシアで思ったこと。自分と周りに対して。
失敗の数が足りなさ過ぎる。マジで。ぜんぜん攻めてない。
攻めてなくはないけど足りなさすぎる。より未知で不確実な要素が多い、
インドネシアで日本にいる人間と同じ程度と数の失敗でどうする。
もっともっと行くしかない。当たらない、当たらない。
もうしょうがない。今、俺が31歳なので、30代で10,000回ぐらい失敗しないとちょっと追いつけない。俺の夢のことも考えろ!笑 俺の夢にもちょっとは付き合え!笑 組織の夢とリンクしてるし、後悔させないから。
とにかく失敗するためには、挑戦するしかないから、その挑戦するネタを少なくともな、
全員で1,000,000,000,000,000個、ヤクルト一本に含まれる乳酸菌の数ぐらい考えるぞ。
体にいいこと。つまりすべて社会に良いことしかダメだ!!!
ああああああ!!!
ニャー!!!