仮面ライダービルドのプラモデルを買ってみた件

フィギュアライズの仮面ライダービルドが

かなり安くなってたので、やっと買えました!

 

MGのダブル、オーズ

ファイズ、カブト、そしてゲイツに続き

我が家に6人目のプラモのライダーが

 

 

この時点ですげーかっこいい!

(金型はアーツと同じなんすよね?)

 

フィギュアと違って、プラモは

作りながらちょっとずつ

かっこいいーって思えるのが本当に楽しいっすね

 

組み上がった時の感動ったらもう

 

 

そして、組みあがり!

かっこいいーーーーー

塗装したいところなのですが、、、卒業してもう10年

 

素組で満足してしまいます。。

 

手だったり、シールだったり気になりますが、

そこはね、プラモだしね。

 

 

顔まわり

パッケの写真より、実際みるともっとシャープ

かっこいいー

 

 

ベルトまわり

この辺りのシール、、まあ、しょうがないっす

ボトルのクリアと一応ラビタンのデザインが入ってるのは

おー! って感じ

 

 

武器なんだったけな、、、あ、ドリルクラッシャー?

あってるかな?

 

 

こんなポーズや

 

台座ついてるので、
ライダーキックポーズとか
 
素組とはいえ、やっぱり作るのも楽しいし、
こうやって完成した時のワクワクだったり
いいよねー
 
欲しいフィギュアライズがたくさん
ピッコロだったり、ナルトだったり
ウルトラマンだったり。
(009とかでないかな・・)
 
さて、ジオウとエグゼイドも値段落ちたら買おうっと