本日は劇団の宣伝を…
と思ったんですけど、フライヤーのデータがどっかにいっちゃったので
誇り高きAからの挑戦状-1
何を言っている?と思うかもしれませんが、私は最近、「クイズ」というものにハマっておりまして、クイズの美学というものを研究して…はいないが、
ここで誇り高きAが直々に、「世界は広いぞ」クイズを開催しようと思います。
このブログという「SNS」を通じて、クイズを開催する、かつてない企画!
誇り高きA自らが主催者となる!
出題範囲は常識問題から誇り高きAの私生活まで!全ての問題を正解できたあなたには、賞品が!?
え?どうしよう。全部正解されたら…。
もちろん趣味を多少は含むため、問題に偏りはあったりしますが、それでも、俺と趣味の合う人間しかできないクイズにはなっておりません。
いくら俺と趣味が合おうとも、私生活までは合わない!
言っておきます。
※何問かは「山勘」で答えないと無理な問題となっております。
さてルールの説明。
ここにおけるクイズの種類は3タイプ。
①四択クイズ
まあ四択問題の中の四択問題。オーソドックスな問題であります。ABCDの中から1つ、解答を選びましょう!
②〇×クイズ
与えられた問題に対して〇か×かで答える問題。二者択一なので、山勘であっても50%で答えを導く事ができます!
③ビジュアルクイズ
表示される画像に対して、問題が与えられ、それに対し答える四択問題。ABCDの中から1つ、解答を選びましょう!
そして答えはどこに書く?どこかのメモ帳にでも、お願いします。コメントは拒否しています。だってコメント欄へ!とか言って…
コメント0だったら寂しくなるだろ?
それだったら最初からコメントを拒否して、
誰かは暇潰しにやってくれているに違いない!って思った方が、気が楽っしょ!!
答えはいつかの記事で発表いたしまする!
さて、まあ、おしゃべりはそれくらいにして、そろそろ参りましょうか!!
※実はこのブログ内にも答えのあるものがチョロチョロあったり…
<誇り高きAからの挑戦状-1>(全10問)
①誇り高きAがブログを始めた日は?
A:2010年10月15日
B:2011年5月4日
C:2011年5月17日
D:2011年5月11日
②2011年の新語流行語大賞トップテンに該当しないものは?
A:絆
B:どや顔
C:ラブ注入
D:~なう
③コラーゲンに美肌効果があるという確証はない
〇
×
④誇り高きAの中学・高校時代のあだ名として間違っているものはどれ?
A:誇り高きA
B:カリスマ
C:キング
D:エリート
⑤2012年1月31日、田中直紀防衛相が参院予算委員会中に無断で席を離れ、食堂にコーヒーを飲みに行ったが、その離席15分後、戻ってきた田中防衛相は何と釈明した?
A:コーヒーを飲むのが日課になっているからコーヒーを飲みに行った
B:お腹を下したのでトイレに行った
C:風邪気味だったので薬を事務所から持ってこさせて帰ってきた
D:電話がかかってきた
⑥今話題になっている「SNS」とは、何の略称?
A:Social Networking Structure
B:Social Networking System
C:Social Networking Survice
D:略称ではない
⑦今話題になっている「スマートフォン」だが、欠点があるとしても知られている。次のうち、よく挙げられる欠点として最もふさわしくないものはどれ?
A:スカイプができない
B:手袋を着けていると操作できない
C:一部のモバイルサイトしか開く事ができない機種もある
D:衝撃に弱く、壊れやすい
⑧次の画像についての問題
このブログによく現れる、上の画像の人物の名前は次のうちどれ?
A:アムロ・レイ
B:カミーユ・ビダン
C:ジュドー・アーシタ
D:クロノクル・アシャー
⑨誇り高きAが朝起きたら一番最初にやる事はどれ?
A:洗顔
B:二度寝
C:着替え
D:食事
⑩誇り高きAはブログを始めてから今まで、一度もプロフィールの名前を変えた事がない
〇
×
以上で問題を終える!!
このコーナーの人気によって、2回目以降のクイズをやるかどうかを決める…?
ハッ!ぬるい!!
またいつかやると決めているぞ!