藤子・F・不二雄ミュージアムは朝一で入場! | 川崎インターネット・web制作ホスティング・デジタルサイネージ

川崎インターネット・web制作ホスティング・デジタルサイネージ

神奈川県川崎市のIT会社
川崎インターネットのブログです。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

川崎といえば

藤子・F・不二雄ミュージアム!

我が家は特に2歳の妹ちゃんがドラえもん大好きなので
何度か訪問しています。
 
午後はとても混雑しているので、10時の朝一のチケットをとって
入場したら皆さん順番に1階から回ると思いますが
屋上にビュン。
2階の展示室は人が多くなってもゆっくり見れますから。
外のフォトスポットで写真をとって
そして
午後になるととんでもなく混雑して待ち2時間とかになってしまうレストラン。11時前なら10分くらいの待ちで入れます。
早めに向かわれるのがおすすめです。
 
今回は
畑のレストラン ジャイアンとカツ丼
フレンチトーストdeアンキパン
おこさまうどん
です。
 
最近2人とも全くご飯を食べてくれないので
食べなさい食べない!と怒ってばかり。ごはん行くにもストレスが半端ないのですが・・・笑
暗記パンはお兄ちゃんがペロっとほぼ1人でたべました。
他のごはんも結構食べてくれて楽しく過ごせました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
11時半にお店を出ると出れない程の人人人!!
 
 
それからミニシアターを見に。
これが結構楽しいのです。キャラクター勢ぞろいで。
毎回映画を楽しみに子供たちも来ています。
2歳の子供も怖がらず楽しんでいました。
 
ミュージアム内はクリスマス仕様になっていました。
 
未就学児の遊び場はリニューアルされて変わっていました。
 
すこしのんびりまわって早めに出て生田緑地で遊びました。