こんばんは真顔スター







本日、流産宣告からの再診に行ってきました。

今日で流産確定だなと。








びっくりマークまたまた結論から申し上げますと、









ポーンゲッソリ赤ちゃん生きてましたポーンゲッソリ

嘘でしょ…不安










ことの流れを説明します。







本日はポリープ切除でお世話になった男性医師の👨‍⚕️K先生。一番人気の先生ですね。









約40分ほど待ち呼ばれる。




エコーを見るなり、2日前は全く映らなかった胎嚢と胎芽を数秒で発見あんぐりはてなマークびっくりマーク

※前回の👩‍⚕️K先生(女医)は長時間ぐりぐりやっても全然見つけられなかったのに…技量ですか?ちょっと不満

不信感炸裂ちょっと不満ちょっと不満ピリピリ







「ちょっと息止めてもらってもいいですか〜」と言われ息を止めると、「ん〜動いてますね。心拍もゆっくりですがありますね。」








うそーーーーんチーンチーンチーン


前回は誤診ですかゲローびっくりマークはてなマーク









👨‍⚕️K先生からの説明

・小さいながらも生きている(胎芽5ミリ弱)

・胎嚢も成長してるから経過を見るしかない

・ただ、大きさ的にも流産になる確率は高い

・過去このサイズから出産までいけた人は1人しか出会ったことがない

・2日前見えなかったことについては、角度の問題もあったのかもしれない。(申し訳なさそうに言われました)




とのこと。




とてもわかりやすく説明してくれました。






K先生👩‍⚕️(女医)の対応なんだったんだろ。

まじで、金返せって思いました。

エコーだけで5,500円も取られたし真顔ピリピリ

それで「赤ちゃん見えません。心拍も確認できません。流産の可能性高いです。」ですよ?ないない凝視炎







ということで、1週間経過観察しましょうとなりました。




  




もう以前通ってた家の近くのクリニックで流産手術するつもりでいたので、今朝診察の予約取ってたんですよ真顔ハッ

それも一旦キャンセル。









こんなことってあるのでしょうか。









流産率が高いことには変わりないのですが、前回の診察に納得いかず。若手ではなくベテラン医師ですよー?

はぁ。もう振り回されるわネガティブもやもや







ということで、次回の診察は来週の月曜日。


成長してたら奇跡すぎることらしいので、あまり期待せず赤ちゃんにプレッシャーを与えないようにいつも通り過ごしていきたいと思います真顔花









本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました指差し{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}