今回は、航空事業者を中心にまとめました。鉄道事業者とは対照的に、ANA・JALを中心に、ここ数年で導入する事業者が一気に増えてきました。

【航空会社(大手航空会社系列)】

 ※国際線では障害者割引自体が無いため省略します。

  • 日本航空(JAL)、北海道エアシステム(HAC)、ジェイエア(J-AIR)、日本エアコミューター(JAC)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューター(RAC)…割引あり(概ね40%割引)
  • 全日本空輸(ANA)、ANAウイングス…割引あり(概ね40%割引)
  • AIR DO(ADO)…割引あり(概ね40%割引)
  • アイベックスエアラインズ(IBEX)…割引あり(概ね40%割引)
  • スカイマーク(SKY)…割引あり(概ね40%割引)
  • フジドリームエアラインズ(FDA)…割引あり(概ね40%割引)
  • スターフライヤー(SFJ)…割引あり(概ね40%割引)
  • オリエンタルエアブリッジ(ORC)…割引あり(概ね40%割引)
  • 天草エアライン(AMX)…割引あり(概ね40%割引)
  • ソラシドエア(SNA)…割引あり(概ね40%割引)
 
【格安航空会社】
  • ジェットスター・ジャパン(JJP)…割引なし ※障害者割引自体無し
  • ピーチ・アピエーション(PEA)…割引なし ※障害者割引自体無し
  • 春秋航空日本(SJO)…割引なし ※障害者割引自体無し
  • エアアジア・ジャパン(WAJ)…割引なし ※障害者割引自体無し
 
【その他の航空会社】
  • 第一航空(DAK)…割引なし
  • 新中央航空(NCA)…割引なし
  • 東邦航空[東京愛らんどシャトル]…割引あり(25%割引)
  • 新日本航空(NJA)…割引なし ※障害者割引自体無し
  • せとうちSEAPLANES…割引なし ※障害者割引自体無し

 

 航空会社の障害者割引は本人だけではなく介護者1人までに対しても適用されます。(等級は関係ありません)