9/15 青森競輪共同通信社杯開幕 | 落語家・柳家禽太夫!ギャンブル競走局

9/15 青森競輪共同通信社杯開幕

昨晩、阪神タイガースが18年ぶりの優勝を決めました!

開幕から走っての圧倒的の優勝!

磐石な投手陣に支えられた、独走でした

その手助けをしてしまったのが、我がジャイアンツでありまして

まだ、阪神戦は2試合残しておりますが、対戦成績が5勝17敗1分と完全にヤられたと言えます

ペンチや選手は、相当悔しい思いをしたはずで、来シーズンは互角に戦えるようになって欲しいものです!


しかし、岡田監督の

アレ!

はすっかり流行しましたね

年末の流行語大賞にノミネートは間違いないです

村神様!

神ってる!

二刀流!

など、まだまだ野球から流行語が毎年出てくるのは嬉しいものです!




さて、公営競技は青森競輪で共同通信社杯が始まります

共同通信社杯といえば!

もう、お馴染みになってきました選考順位による自動番組が勝ち上がりでは組まれます!

普段は見かけないような、ラインが出来上がるので、なかなか面白くもあります


6レースに登場の佐藤慎太郎は前を任せる選手が見当たらず、自力で勝負!その後ろを和田圭と五日市誠が追走となる!別線は山田英明に柏野智典、青野将大に嶋津拓弥、朝倉智仁に恩田淳平と地域毎にはラインか出来るが、慎太郎はどうやって戦うのか?

見物です

狙ってみるのは!オープニングレース!

青森1レースです

ラインの長い近畿は
⑥藤井栄二⑨稲川翔③南修二

九州は
⑤伊藤旭⑦井上昌己

広島の⑧山根将大に①浅井康太がマーク

そして!単騎で②木暮安由と④坂本貴史の二人!

ラインの長い近畿の⑥藤井の先行!ここへ叩き合いも辞さずで挑むのが、⑧山根!前節の伊東での動きは、まだいい頃の機動力は戻っては来ていないようですが、藤井はこの頃自力の番組が減っています、捲りは届いてないようですが、先行なら粘りは見せているので、後ろの援護がしっかりしている⑨稲川、③南なんで、安心して先行するとよいかもしれません

番手回りの⑨稲川は前節の富山では、自力で戦う番組で捲りを繰り出して、準V!準決勝では伊藤旭を、後ろに置いての先捲りで1着!他のラインの仕掛けによっては、止めにいきながら番手から出るレースがありそうです

⑦伊藤旭はその富山で連日捲りが不発!捲りが出なくても、捌きは巧いので中団で脚が溜まる流れになれば、捲りというより突っ込みはありそう!

近況、絶好調なのが④坂本!前節の高知でも決勝は逃すも2勝!その前の宇都宮では優勝!マーク戦もあるが自力での捲りで勝っているので、イメージがいい!

ここは単騎でも!近畿ラインの後ろで脚が溜まってると一発あるならここか!

先行ラインの番手抜け出しの⑨稲川が中心で
2車単
⑨→③④⑤①②
④→⑨

④→②①




9月15日のピックアップレース

◎オートレース
試走時計が1番時計の時に2連複で狙います
浜松オート 
(G1)プレミアムカップ 
7R 「予選」
電話投票締切 13:30
軸⑧高橋貢

新村嘉之    ハンデ10
阿部剛士    ハンデ10
中尾貴志    ハンデ10
丸山智史    ハンデ10
青島正樹    ハンデ10
田村治郎    ハンデ10
鈴木清     ハンデ10
高橋貢     ハンデ10



浜松オート 
(G1)プレミアムカップ 
8R 「予選」
電話投票締切 14:03
軸⑧荒尾聡
森谷隼人    ハンデ10
山浦博幸    ハンデ10
岩田裕臣    ハンデ10
桝崎陽介    ハンデ10
三浦康平    ハンデ10
内山高秀    ハンデ10
佐藤摩弥    ハンデ10
荒尾聡     ハンデ10




浜松オート 
(G1)プレミアムカップ 
12R 「予選」
電話投票締切 16:28
軸⑧青山周平
吉田惠輔    ハンデ10
竹谷隆     ハンデ10
松山茂靖    ハンデ10
前田淳     ハンデ10
上和田拓海   ハンデ10
平田雅崇    ハンデ10
岩見貴史    ハンデ10
青山周平    ハンデ10



◎ボートレース

ピックアップレースはありませんでした



今後のズームアップの予定です

~9/18 青森競輪
    共同通信社杯
9/26  松阪競輪  G3決勝
9/30  阪神競馬  シリウスS



 
今年度9/10までのピックアップレースの成績です!前回の8/31までの数値と比べてご覧下さい

◎競馬
223戦
143勝 2着35回 3着以下45回
勝率  64.6%→直近 64.1% 
連対率 80.2%→直近 79.8%


◎競輪
496戦 436勝 2着以下60回
勝率  87.9%→直近 87.9%

◎ボートレース

192戦 174勝 2着以下18回
勝率  90.8 %→直近 90.6%

◎オートレース
116戦 88勝 2着15回 3着以下1回
勝率  75.5%→直近 75.9%
連対率 89.1%→直近 88.8%
となっています  


過去のピックアップの成績

2022年

競馬        勝率  62.9%
          連対率 78.9%

競輪        勝率  89.3%

ボートレース    勝率  85.5%

オートレース    勝率  69.1%
          連対率 81.8%

2021年

競馬        勝率  61.4%
          連対率 77.0%

競輪        勝率  87.3%

ボートレース    勝率  83.4%

オートレース    勝率  69.7%
          連対率 84.8%