【お見合いの時のオススメの会話内容と水曜日も定休日の結婚相談所さんが多いので】 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは
結婚相談所カインド津熊照美
つくまてるみです。
 



今日は水曜日
火曜日水曜日と定休日の結婚相談所さんが多いです。
びっくりするのは
中には結婚相談所さんの定休日を書いてあるところを見たら!
「日曜日定休日」と
書かれてあったり(>_<)
月曜日だったり(>_<)
(ひー
お見合い後のお返事はどないなるですかー!と思います)

お見合い日程調整中の結婚相談所さんが火曜日水曜日木曜日も(^_^;)定休日なので
会員さんから日程の返事がありませんたが催促してませんで
私が早く動いて会員さんも早い返事を下さっても
お相手の結婚相談所さんに定休日があると日程調整は止まってしまいます。

お見合いの時にあなたは
どんな話しをしてはりますか?

私は始めに
男性が「改めて自己紹介をする」ことで真剣さが伝わると思っています
それを男性会員さんへ伝えますが強いてはいませんで
どんなことを話されているか?
分かっていませんが

だいたい
見合いに行かれる前には
お相手のプロフィールを読んで
質問を10は用意するのを
習慣にすることが大切!と
思います。
習慣にする位
お見合いをしてしまったら
あきませんが(>_<)

お相手のプロフィールをしっかり読むことで
質問する内容は浮かぶと
思います。
質問されて
お相手は
あなたが自分への関心があることを感じますね。
何も考えないで
お見合いに行ってはせっかくの
機会が勿体ない!ですね!

相手への質問
困った時に用意しておけることもありますよね!

「○○さんは最近、どんなことが楽しいですか?」
と、言うことを
頭に置いておいて
沈黙になってしまった時に
お相手に質問したら!
お相手は頭の中で
「楽しいこと」を探して
話しはるから
そのことを聴いたあなたのことを楽しいことを聴いてくれた人=気分が良いで
印象を持って下さるかもしれませんね!
ちゃんと聴いたら、
そのことに対する感想とか
「ほんと楽しそう!ですね」とか
共感することも大切!ですよね!

なので私は
プロフィールには会話の元になる聴いて貰えそうなことを書いた方が良いと思っています。

私はめっちゃ
人に関心を持つ(^_^;)ので
会った人には質問を用意してなくても沢山、
聴きたいことが出て来ます!

たぶんお見合いをされる男性は「緊張」からか
「何とか自分を理解して貰おう!」と思って
自分のこと、話し過ぎる人がいてはるんやと思います!

だけど人間て基本
「理解するより理解されたい」と思って生きていますね(^_^;)
だから
お見合いの始まりに自己紹介を改めてしたら
「聴き手」になって
相手のこと聴いてあげる方が
良いですね!

その方が
交際希望のお返事が
貰い易いんじゃないですか?
そう思います。

もう何年も前に
ちゃんとした(^_^;)
やる気のある
ホストの人が書いた著書を読んだから
お客さんが
「何時に起きて何時に朝食を食べて何時に仕事に出かけて何時に仕事が終わって何時に帰って〜」と言うことを聴くのだと
書いてありましたよ(^_^;)
初めて会ったお見合いで
それを聴くのは
聴きすぎかもしれないけど
交際になったら
ちゃんと理解して
仕事に出かける前には行ってらっしゃい今日もお仕事頑張って!とか
仕事が終わって帰っている頃にはお疲れ様でした、今日もお仕事忙しかったですか?とか
LINE出来ると思うし
 
自分の1日の様子を伝えるよりは「今日はどんなことがあったのですか?」と
聴いてあげた方が良いですね。
たまに
1日の報告だけ
LINEしてしまう男性会員様がいてはるみたいで
女性会員さんはなんて
返したら良いか分からないと
聴いてくれないんで(^_^;)
そんな感じだったりもしますね。

マザーテレサは言いました。
「人への関心は愛」と
そして
関心を表すのは相手のことを聴くこと」ですよね。
お見合いでは自分のこと
分かって貰おうと話し過ぎるよりはそれは交際になってからにしてお相手のこと聴いてあげたらどないですか?

頑張って下さいね

パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美
つくまてるみまでご連絡下さい〜
クリック