【IBJ連盟9月末での会員数はこれだ!】IBJ連盟の2023年9月末での会員数ご存知? | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは

結婚相談所カインド津熊照美

つくまてるみです!

 



IBJ連盟の

システムの連絡ボックスから

事務局に連絡して

2023年9月末の会員数は

どこで見れますか?と聞きました。

(以前はIBJ連盟のサイトに載っていたのですが

今はもう、加盟している結婚相談所の数しか載っていませんで)

そうしたら、結婚相談所が見れるシステムのお知らせのところに載せましたよ〜とのこと

見ましたら!

2023年9月末の

会員数は!

85855名でした!


2023年8月末で
86002名だったので
成婚退会された方が多かったのかな(^_^;)
だいたい毎月
新規入会のかたは
4400名前後でしょうかね

お見合いが成立した数は
8月より9月は
増えているので
活動が活発になった!でしょうか

この9月に新規登録をされた4317名の会員さんはツヴァイの会員さんも入っていると思いますが全国にIBJ連盟に加盟する結婚相談所が4050社あるので(^_^;)
結婚相談所経営者はもっと、知り合いに声をかけて、独身の人を紹介して貰わないといけないですよね。(^_^;)

私は知り合いにお願いして独身の人を紹介して貰ったことがありませんで(>_<)
インターネットで結婚相談所カインドを知って下さった方が独身の方をご紹介して下さったり、
ブログを読んで下さっていた方がご紹介して下さったり、
ご成婚退会した方がご紹介して下さったり、
ご成婚退会頂きました税理士さんが紹介して下さったりまたその税理士さんのお知り合いの税理士さんがご紹介して下さったり、(^_^;)
とかであり、私がお願いして紹介して貰えたことがもしかしたら、あったのかもしれませんが(>_<)
思い出せないです。

でも、IBJのメソッドスクールで石坂社長が言いはるのは
「まずは紹介して貰いましょう」なので
紹介して下さるようなお知り合いを紙に書き出して、
お手紙でお願いする?
とか電話で結婚相談所を始めましたと連絡したり、
LINEするとか、で
結婚相談所経営者は紹介をお願いしないといけないですね(^_^;)ってなんのこっちゃですが(>_<)

私は昔、
「この指とまれ」と言う
同窓会サイトがあって、そこに登録をしていたら
ある日、知らない女性から
「Echo(エコー)」と言う、サイトの招待があり、それが
ブログのハシリの頃の
ブログが書けるサイトだったのですが
そこでブログを書き始めたのがブログの始めでした。
2005年位?でしょうかね

その招待して下さった女性は
この指輪止まれのサイトを作られた経営者の方で、

それからEchoでブログを書くようになりましたが、その会社は他の会社に売却されて、なくなってしまいそれから

2006年頃からアメーバブログでブログを書くようになりました。
アメーバブログからご縁のあった成婚して下さった元会員さんたちも多いです。

アメーバブログは使用料金を払うとブログ内に表示されてしまう広告を外せます。
その広告を外す〜を長いこと利用しています。

2002年に始めた頃から
広告費をそんなに使ったことはなくて(^_^;)

手書きしたA4チラシをコンビニで縮小してA3の大きい紙に4枚にして印刷し(^_^;)
切ってポスティングしていたのだけど、
昔だからか
始めて成婚して下さった方がその手書きチラシからのご縁でした。
とてもお庭が綺麗な大きなお家のお嬢様が会員さんになって下さいました。
ご両親は建設会社を経営されていました。

それで、お宅訪問もさせて貰いました(^_^;)(*´艸`*)
自分で歩いてポスティングするのですが、ああ

綺麗なお花が咲いているお庭が素敵!とか(>_<)思いながら
このお家にお宅訪問出来たら良いなと思いながらポスティングしたりすることもあり、

豊中の大きなおうちに訪問させて頂けた時もありました。

今はもう時代が違いますかね(^_^;)今週末前から活動をして下さるかたはポスティングのご縁♥です!有り難うございます
m(_ _)m

近くに住んでいる方にご結婚して頂けたり、していますが

ある日、少し遠くのかたから
おハガキが来て
「あなたはおせっかいだ!結婚したい人は自分でなんとかする」みたいな(^_^;)
苦情?ご意見が書いてあったり、

マンションにポスティングしていると管理人さんが来て
「チラシを入れたらあかん!」と
たまに
怒られたり(>_<)しますが
くくく。

昔、結婚相談所カインドを始める前に私はサンマリエ大阪店に少しだけ勤めました。

2001年頃?だったか?
昔のサンマリエは経営はIBJではありませんでした。

サンマリエは
新聞広告で200万円とか300万円はしそうな、
もっとかかっていたのかもしれませんが

新聞の
1ページ全部だったと思いますが「会員様の載った会報誌をプレゼントします」と、広告を載せて、(今の時代ではあり得ないですか(^_^;))
それにハガキで応募して来た方にお電話をして「この会報誌はプライベートなことを書いてあるので手渡しでないとプレゼント出来ないんです」と言って呼ぶように言われて呼んで

大阪店に来て貰う〜そこで!恐怖の営業をされる(^_^;)(*´艸`*)だったのですが、

インターネットが普及する前はそんな感じやったですね。

サンマリエをその頃の経営していたのはIBJではなくて
「サンマーク出版が母体です」(^_^;)って言うんですよと
教えて貰ったんで、
サンマーク出版を経営していた会社でした。
昔の日本、会報誌を貰いに大阪店に来た人は入会するまで帰れませんでした(^_^;)
長い時間、お気の毒で帰したら
「あなたの客ではない!」と部長に怒られたり
熱心な営業の出来る先輩
カウンセラー?と交代をさせられて、その方が入会まで勧めてはりました(>_<)

昔はそんな感じでした。
今の時代、そんなことあり得ませんね(>_<)
30万円の活動費をローンで申し込みをして貰うのですが
昔はとてもびっくりな利息がついて40万円近くになっていました。
始めから入会するつもりで来られる方もいました。
その方は直ぐにローンの申し込みをされていました。

その昔23年以上前の頃、
大阪店で入会される方はそんなに多くなくて、
凄い広告費を払っているのになあと思いましたが、
法人契約の会員様が多かったのか、会員数は2万名だったように思うのですが、
そんなにいてはらへんかったのかな。

何年か前にサンマリエはIBJグループになりましたが
先日の代表は代表取締役?なのか
代表への質問に会員数は6000名と言われていました。
 


色々と経験しましたが
あっと言う間に月日は経ちますね。人生に目標がないと
人生のゴールで後悔をしますね。と、思い私は目標を持とうといつも思って持つんですが、本来、のんびりしてあんまり欲のない人間なのか
のんびり〜過ごすのが良いな(>_<)と思ってしまいます。
だけど、やはり
会員さんには早くご結婚して益々、お幸せになって欲しい!
ああ
今日、ご結婚された元会員さんが!夫婦で旅行に行って来ました!とLINEして下さいました!
凄い景色!ですね

ご夫婦で「凄い景色だね!」と
共感しはったんやと思います!
結婚したらパートナーと共感が出来ますね。
とても幸せなことですね!

あなたもパートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
クリック
くくく(*´艸`*)