こんにちは
JR東淀川駅の
西口の桜並木は8部咲き位でしょうか

こんな感じですが
今日は結婚相談所向けの
研修〜
オンラインで
IBJブランディング説明会があります。
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所の経営者は先日のことについての説明があるだろうと思って説明会を待っているんだろうと思いますが
世の中のルールの
「基準」を認識していないと
いけないことを思いましたが
昔は私がたまに
IBJから電話を受けて
ブログの内容が適さないから
削除するように言われたりしましたが
(^_^;)きっと
その時に私は納得がいかないこともあったかもしれませんが(^_^;)直ぐに削除しましたが
「基準」を認識していなかった。こともあったかと
思います(>_<)
IBJから教えて貰ったのは
例えば
「プロフィール交換会」
今は「プロフィール交換会」と
表現していますが
昔は違う言葉でした。
その言葉が差別用語になるのだと教えて貰いました。
だから「バランス」と言う言葉を使ったりします。
「お見合いは男女のお互いの条件のバランスが等しいことで組める」とか言う感じです。
そのバランスには
婚活をする人の世界の
男女の数の比率も関係する〜ですが(^_^;)
と言うことで
今日は15時から
zoomのウェビナーでの
説明会を受けます。
今日は会員さんがお二人
ファーストコールを受けます。
ファーストコールの定番は
交際になった日の21時以降が一般的ですが、
会員さんの中にはシステムにログインしない人もいるので
「安心トーク」と言う
システム内のLINEみたいなの?は
読まれないことがあるので
携帯番号へのショートメッセージで、何時に電話をしますと
教えてあげておいたら、女性も準備して待ってられると思いますし、もし
21時以後にお電話が無理な場合はショートメッセージで伝えてあげたらよいと思いますし
お電話が21時を過ぎて男性会員さんからなかったら
ショートメッセージで何時頃にお電話を頂けますか?と
お見合いの時のお礼と共に送ったら、いつお電話があるんだろうか?とずっと待ち続けないで
済むと思いますが何もされず、
待ち続ける方もおられるようですが(^_^;)ショートメッセージで連絡しても大丈夫と思いますよ(^_^;)
お疲れ様です
パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
クリック
↓