今日、2023年2月6日月曜日
14時のお見合いは
なんばスイスホテル南海6階
ザ・ラウンジ前でのお待ち合わせです。
お相手の仲人の先生が同席をされるとのことで、私もご一緒します。
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。
13時28分なうです。
スイスホテルの6階ロビーは
こんな感じです。
メニューはこんな感じです。
私が男性会員だったら
同席がある時は
皆の分、払いますって
いいカッコシイ(^_^;)じゃなくて
思い遣りを示すだろうと思います。しかし
それを会員さんへお願いはようしないんで(>_<)
仲人の先生と私はザ・ラウンジを出る時に自分たちの分は支払って出ます(^_^;)
と、書いていたら
仲人の先生が来られて
お話しをしていました。
そのうち
お相手が来られて
先に先生と会員様が
ザ・ラウンジに入られました。
ザ・ラウンジの入口で待っていたら
そのうち
私の方の会員さんも来られて
お二人がお待ちの席に案内して
「本日は有り難うございます。
ご紹介させて頂きます。〇〇さんです」ご紹介しました。
会員さんに自己紹介をするように振ったら良かったのですが
仲人の先生が住んでいるところや仕事についてお聴きになられて会員さんが答えてはりました。やはり
男性会員さんと同席の時は
男性会員さんに振って
改めて自己紹介をするように
して貰うのが良いなと思いました。
お相手は育ちの良い品のある女性でした。優雅な感じがして
この様に生きてられて
良いなあと羨ましく思いました。
自分の人生の先に
結婚をする計画があるなら
早くパートナーを見つける方が
良くないですか?
自分も年を重ねる分
お相手の年齢も高くなると
思います。
☺☺☺
【20年で沢山の結婚相談所さんとお見合いを組みました。】
2002年に日本仲人協会に加盟して結婚相談所カインドを始めた私はどれ位多くの結婚相談所さんとお見合いを組んだことだろうか?と思います。
300とか400とか500とか
もっとかもしれません。
だって
IBJ日本結婚相談所連盟には
結婚相談所が
2002年に日本仲人協会に加盟してから、仲人ネットコムや
JBA日本結婚相談協会にも
過去、加盟しました。
様々な結婚相談所さんとお見合いを組みました。
私がご縁あった会員さんは
長崎にいた人や山口県や広島県、四国や愛知県や東京都や千葉県や北海道、長野県にあと
関西以外どこだろう、
沢山の地域のかたとご縁がありました。かなりな結婚相談所さんとお見合いを組んだのですが
考えると
IBJ日本結婚相談所連盟と言う世界の入口で会員さんに入場して頂く権利を結婚相談所カインド津熊照美は持っていて
其々の結婚相談所は入場料金
入会金をその結婚相談所毎に設定をする
結婚相談所カインドはとても
あなた思いのリーズナブルな料金で昔と変わってなくて
入会金5万円
同じIBJ日本結婚相談所連盟と言う世界に入って婚活をするのに、リーズナブルなほうが良くないですか?(^_^;)
私の会員様たちは
直営店様の会員様たちとお見合いや成婚、結婚もしています。
プロフィール作成が
ご縁の肝ですが!
20年も続けていると
何が大切か?は理解しています。
女性会員さんは特に
①写真スタジオの選択が
大切です。ライバルに差を付ける映える写真を撮って下さる写真スタジオを選ぶことが大切です。
②自己紹介文の書き方は
今は項目別の表現が読み易いとのことで、そのスタイルが多いです。その内容は異性が何に重きを置いているかを考えて作ることが大切です。
③カウンセラーのPR文も
会員様の良さを見つけて、分かり易く、会員様の異性となるかたの心理を理解して
心惹かれるような表現で書くことが大切です。
それから様々他にも
ポイントがあります。
プロフィール作成で
何も考えずに項目を埋めて行くだけで、プロフィールを完成させてはいけません。
「今どき」の人の心理を理解することが大切です。
と、言うことで
パートナーを探される時は
3回連続IBJAWARDを獲得出来た実績とあなた思いの料金な
結婚相談所カインド津熊照美を
オススメします。
入会面談のご予定をご連絡下さい〜(*´艸`*)
待ってまーす☺☺☺
↓