お見合いの時のお茶代は払って貰って当たり前じゃないよ(T_T) | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは



大阪新阪急ホテルに
お見合いの紹介で来ました。


丁度、12時前に
着きまして

少ししたら
11時スタートだったらしい
お見合いのカップルが
1時間丁度位で
ロビーラウンジ「サントル」から5組位出てきはったんですが

観ていたら
レジで男性が支払いをし、

もう
「ルールで男性が払うことになってますもんね」的に

離れたところで女性会員さんが待って、

お茶代を
払い終わった男性が来たら
お礼をちゃんと言っているのかなぁ?(>_<)的な
対応をしてはって

ルールでお見合いの時のお茶代は男性負担になっているけど
当たり前と思ったらあかんのにねえ(^_^;)(^_^;)(^_^;)と
思いました!

結婚相談所カインドの女性会員さんはお見合いの時に手土産持参して、本日は有り難うございましたと渡す人もいてはります。

お茶代は出して貰って当たり前では、ありません
ちゃんとお礼は言わなあきませんよね!



あなたを待っている人がいます。パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい。
クリック







つくまてるみのLINEはこちらです。messengerをくれた仲人の先生にも今、LINEお伝えして
LINEでやり取り始めました!
クリック
 ↓