お見合い時に沈黙にならない方法 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは



あなたはお見合いに
行く前に
ちゃんと準備をしていますか?

会話の基本は
聴くこと」と
頭に置いておくことが人とのコミュニケーションで大切ですね!

お見合いには
「何を話そうか?」と
思って行くのではなく
「何を聴こうか?」と
思って行くことが大切です。

お見合いに行く前に
会話で
準備をすることは
①相手のプロフィールをしっかり読む
②プロフィールに書かれてあることで、聴くと相手が楽しく
話せることは何か?考えて
質問を10は用意する。

これが大切!ですよね!
お見合いの時に
沈黙になって気まずいと言う
ことを
感じたことがある人も
ない人もいると思いますが

「相手が聴かれて楽しく話せることを聴く」と、沈黙にはならないですね。
自分が何か話さないといけないと思っていると大変ですよね(^_^;)聴かれてもないことを話すのは難しいですね。

だいたい
相手に関心があれば
聴いてみたいことは
自然と浮かぶように思いますが(^_^;)緊張すると
浮かびませんかね

そうしたら
お見合い
前日には聴いてみたいことは
ノートに書き出して
頭に入れて
お見合いの時にそれを
伝えたら、お相手は楽しそうに話されるんじゃないですか
そこにさらに
突っ込んで、聴くと言うことで!
自分でお見合いシュミレーションをしてみてはどうですか?

会話が弾まないのは
フィーリングが合わないこともあるかもしれないけど
お相手に関心を持って
聴いてみることが出来てないこともありますよね?

聴くのは趣味とか
相手の関心のある楽しいことなので
〇〇さんは今は何をしている時が1番楽しいですか?」は
問題なく聴けることなので

これは頭に入れておいては
いかがでしょうか?それで
もし、お見合いのお席で
シラ〜と沈黙になってしまったら!それを聴いてみては?

そうしたらね
お相手は自分が今、楽しいことは何かなあと頭で考えて、
そのことについて話しはるから
楽しい気分になりはるから
あなたの印象も楽しい!に
きっとなりますね!
突っ込んで聴くのも大切!
更に聴いてみてはいかがですか?
様々、お相手がどう答えるか
考えて、

例えば「テニスを習っていて、
土曜日の朝にしています。仕事のストレスが発散されてとても楽しいんです。」と言われたら
「朝は何時位から行ってはるんですか?」とか
「何人くらい一緒にテニスを習ってはるんですか?」とか
「テニスのお仲間と練習が終わったらお茶とか行かれることもあるんですか?」とか
「テニスを習って同性のお友達とかやはり出来ましたか?」とか
相手に関心があるなら
自然と浮かぶ質問をしてあげたらどうでしょうかね?

マザー・テレサは言いました。
「人への関心は愛」と、
関心を示すことは
「聴くこと」ですね。
人は生きていたら
辛いこともあるから
楽しいことも
辛いことも
理解してあげられる
パートナーにならなあきませんね

自分が相手に
聴いて欲しい気持ちがありますよね。だけど
自分が強くなって
お相手のこと、理解してあげようと!思うしかない!ですね!

期待するより
期待される自分になりましょうね!頑張って下さいね!

お疲れ様です。

パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい。